プロメア
『プロメア』は、TRIGGER制作の日本のアニメ映画。2019年5月24日に公開された。
『天元突破グレンラガン』『キルラキル』でタッグを組んだ今石洋之・中島かずきがそれぞれ監督・脚本を務める作品[1]。
2017年7月に行われたAnime Expo 2017にて制作が発表された[2]。2019年5月24日に国内で一斉に封切りされ初週の観客動員数で8位を記録、ぴあの初日満足度ランキングでは1位を記録している。
炎を操る新人類バーニッシュの出現に端を発する惑星規模の発火現象『世界大炎上』により、人口の半分が焼失してから30年が過ぎた世界。自治共和国プロメポリスでは、放火テロを繰り返す過激派バーニッシュの集団マッドバーニッシュに対抗すべく、対バーニッシュ用装備を扱う高機動救命消防隊バーニングレスキューが消火活動を行っていた。
バーニングレスキューの新米隊員ガロ・ティモスは、火災現場でマッドバーニッシュの首魁である少年リオ・フォーティアと出会う。『燃えて消す』を流儀とするガロと『燃やさなければ生きていけない』と語るリオは、互いの信念をかけて熾烈な戦いを繰り広げる。燃える魂をぶつけ合う二人の戦い、果たしてその先にあるものとは――
引用・出典:
wikipedia – プロメア
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「アニプレックス」より – https://www.youtube.com/embed/f5LVNrZqvuw )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「arcsystemworks」より – https://www.youtube.com/embed/onOdnX33NS8 )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「TOHO animation チャンネル」より – https://www.youtube.com/embed/Q1z8XFR3nNg )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「TOHO animation チャンネル」より – https://www.youtube.com/embed/2supSiC27XU )
1: 2019/06/06(木) 09:59:20.68 ID:TfK5oMCo00606
グレンラガン>>>>>プロメア>>>キルラキル
2: 2019/06/06(木) 10:00:38.25 ID:7RZwyinDd0606
ないない
プロメアが一番完成度高い完成度高い
6: 2019/06/06(木) 10:02:23.25 ID:TfK5oMCo00606
>>2
プロメアの完成度が高いのは同意
けど劇場版補正がかかってしまう
3: 2019/06/06(木) 10:01:06.80 ID:ma/AkSW/a0606
プロメアみたけど結局宇宙行って草生えた
4: 2019/06/06(木) 10:01:44.81 ID:TfK5oMCo00606
>>3
ドキドキするよなあのシーン
7: 2019/06/06(木) 10:02:36.29 ID:KnrkhEl6d0606
プロメア>>>>>>>>ラガン>>キルラキル
8: 2019/06/06(木) 10:02:36.47 ID:rpOX2+z+M0606
プロ玉でキルラキルのキャラしかでなかったしかも2体
9: 2019/06/06(木) 10:02:52.26 ID:t/rgFgP0a0606
ルルル
10: 2019/06/06(木) 10:02:56.25 ID:j+yo9Klg00606
エロいんか?
13: 2019/06/06(木) 10:03:41.45 ID:TfK5oMCo00606
>>10
グレンラガン…アホなエッチさ
キルラキル…下品
プロメア…エロスだ
12: 2019/06/06(木) 10:03:12.68 ID:60671O5G00606
宇宙もそうだけどドリルまで出たの草
ほんま得意なことぶち込んでるわ
19: 2019/06/06(木) 10:05:45.82 ID:ywvG/wrid0606
>>12
もう得意というよりまたかよそれしかないんか…ってなるわ
22: 2019/06/06(木) 10:06:33.23 ID:7q0d3EbUp0606
>>19
これ
またかと思った
24: 2019/06/06(木) 10:06:51.82 ID:TfK5oMCo00606
>>19>>20
普段映画とか観なさそう(侮蔑)
既存ファンへのサービスだよあれ
52: 2019/06/06(木) 10:13:19.86 ID:7bPZt1Ppa0606
>>24
いうほどトリガーや中島にファンは宇宙もドリルも求めてるか?
57: 2019/06/06(木) 10:14:30.61 ID:TfK5oMCo00606
>>52
このアスペルガーめ
わかる人にクスリとくる要素を入れるのがファンサービスなのであって求められてるからどうかは焦点じゃないのだ
69: 2019/06/06(木) 10:17:33.55 ID:7bPZt1Ppa0606
>>57
求められてないファンサービスとかオナニーだろ
77: 2019/06/06(木) 10:18:45.53 ID:TfK5oMCo00606
>>69
アスペの上にひねくれものか…救えんカスだな
轢き殺してやるからそこの横断歩道でじっとしとけ
14: 2019/06/06(木) 10:04:20.74 ID:O85s+q3L00606
全部展開一緒
ライバルみたいなやつと戦う話
からの黒幕出現ライバルと共闘
17: 2019/06/06(木) 10:05:11.52 ID:s5b4KDy2a0606
キルラキルは百合だからすき
18: 2019/06/06(木) 10:05:38.39 ID:TfK5oMCo00606
>>17
女に熱血なんかできねーんだよバアアア
20: 2019/06/06(木) 10:06:09.32 ID:7q0d3EbUp0606
プロメアってグレンラガンの二番煎じなんだよな
その二番煎じを自分達でやってるから何も言われてないけど
23: 2019/06/06(木) 10:06:49.59 ID:UNomw2OtM0606
藍井エイルさんの二つ名のためだけに存在するアニメ
25: 2019/06/06(木) 10:06:52.32 ID:nKZCDK6Bd0606
猿投山パイセンと剣の装改はすき
28: 2019/06/06(木) 10:07:30.75 ID:53rhmtH500606
AKIRA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>グレンラガン>>プロメア>>>>キルラキル
29: 2019/06/06(木) 10:07:46.57 ID:AS98rllg00606
勢いでなんとかするしかないのにキルラキル中盤以降クソつまんないのアホや
30: 2019/06/06(木) 10:07:53.49 ID:9q2NciFm00606
堺雅人すこ
33: 2019/06/06(木) 10:08:49.14 ID:TfK5oMCo00606
>>30
全然関係ないけどKOFのK9999思い出した
31: 2019/06/06(木) 10:08:15.58 ID:9q2NciFm00606
グレンラガンキルラキルプロメアのこういうのでいいんだよ感は異常
37: 2019/06/06(木) 10:09:26.26 ID:TfK5oMCo00606
>>31
グレンラガン👍👍👍キルラキル👎👎プロメア👍👍
32: 2019/06/06(木) 10:08:38.22 ID:RMxh3mzB00606
3話の最大瞬間風速だけはキルラキルが最高
34: 2019/06/06(木) 10:08:49.88 ID:7q0d3EbUp0606
ガロの声の松山ケンイチはヘタクソとまではいかんが
叫び声が全然声出てないのがな
小西克幸でよかったやろうに
35: 2019/06/06(木) 10:08:50.02 ID:C1FZM5JdM0606
いやプロメアよりはおもろいやろ
38: 2019/06/06(木) 10:09:57.58 ID:TfK5oMCo00606
>>35
見えてねえならその目玉いらねーだろ
36: 2019/06/06(木) 10:09:13.33 ID:N2Tnh3Fv00606
なんか足んねぇよな?
39: 2019/06/06(木) 10:10:30.83 ID:srePGKuq00606
プロメアものすごい勢いで席減らされてて草
47: 2019/06/06(木) 10:11:56.91 ID:TfK5oMCo00606
>>39
まあ流行らんやろね
ワイも2度以上劇場で観ようとは思わんし
40: 2019/06/06(木) 10:10:36.61 ID:9q2NciFm00606
そうか?キルラキルって中盤の修学旅行以外はそこそこ面白いやん
43: 2019/06/06(木) 10:11:19.41 ID:UdJw7/f6a0606
キルラキル最初だけだったからな
映画なら面白かったんじゃね
44: 2019/06/06(木) 10:11:25.87 ID:URIxhsF600606
皐月様がエッチだからキルラキルがNo.1
48: 2019/06/06(木) 10:12:06.36 ID:eSLzVy9pa0606
50: 2019/06/06(木) 10:12:33.65 ID:TfK5oMCo00606
>>48
トップとかいうゴミ持ち出したら戦争だろうが…!
49: 2019/06/06(木) 10:12:26.42 ID:Tnh7CvJVd0606
アニメ映画とか日本の監督は軒並み無能だから流行らんよ
イッチもどうせ信者風アンチやろ広告しつこいから
51: 2019/06/06(木) 10:12:58.93 ID:60671O5G00606
トリガーってハルコの声優好きすぎやろ
53: 2019/06/06(木) 10:13:28.17 ID:TfK5oMCo00606
>>51
は?
ガイナックスがだろ?
54: 2019/06/06(木) 10:14:20.76 ID:I+Pg0IlRp0606
視聴前ワイ「なんやこのカミナみたいなキャラは・・・グレンラガンかな?」
↓
視聴後ワイ「グレンラガンやんけ!」
67: 2019/06/06(木) 10:17:14.86 ID:TfK5oMCo00606
>>54
ガロをカミナっぽくしたのにはちゃんと理由があるんやぞ
191: 2019/06/06(木) 10:44:55.83 ID:d4yJ2o9iM0606
>>67
どういう理由なんや?
55: 2019/06/06(木) 10:14:24.38 ID:twQOBwOK00606
プロメア観たけどあまりにもグレンラガン過ぎた
カミナのような主人公にヨーコみたいなヒロイン
最後のロボは2人乗りのグレンラガンみたいなやつ
気合いを入れると螺旋エネルギーのような蛍光緑の発光
ドリルもある
まぁつまんなかったわ
56: 2019/06/06(木) 10:14:24.75 ID:z7YO6Zey00606
こういうの面白いって言っとけばいいんだろ感あるよな
63: 2019/06/06(木) 10:15:47.03 ID:I+Pg0IlRp0606
>>56
過去にやってた事の焼き直しやからな
それをやるなとは言わんがやるからにはその他にも新しい要素も観たかった
58: 2019/06/06(木) 10:14:49.75 ID:T7D5+7Z6a0606
プロメアの製作XFLAGってなんやねん
109: 2019/06/06(木) 10:24:56.28 ID:Hxwd08Dod0606
>>58
金出してるとこや
111: 2019/06/06(木) 10:25:44.67 ID:UQ8rinfqd0606
>>58
XFLAGのCGアーティスト使ってるんちゃうの
59: 2019/06/06(木) 10:14:54.88 ID:7bPZt1Ppa0606
変な声の女出さなきゃいけない縛りでもあるんか?
64: 2019/06/06(木) 10:15:53.85 ID:TfK5oMCo00606
>>59
そうだよ
殺すぞ
60: 2019/06/06(木) 10:14:59.72 ID:8oIEvWG/d0606
観たっていうけどどこでもやってないやん
62: 2019/06/06(木) 10:15:31.04 ID:twQOBwOK00606
プロメア爆死したのも納得のつまんなさだったな
68: 2019/06/06(木) 10:17:20.75 ID:HUrcRr7Q00606
ブリーチコラボかわいそう😢
70: 2019/06/06(木) 10:17:36.70 ID:zQZp4//9a0606
上映館少なすぎて話にならんわ
73: 2019/06/06(木) 10:18:09.95 ID:twQOBwOK00606
>>70
めっちゃ多かったんだよなぁ
79: 2019/06/06(木) 10:19:26.08 ID:TfK5oMCo00606
>>73
上映館数自体は大したこと無いぞ
82: 2019/06/06(木) 10:19:35.78 ID:zQZp4//9a0606
>>73
元々少なかったやろ
71: 2019/06/06(木) 10:18:06.90 ID:oEq5jXqN00606
レスキュー隊のキャラが薄すぎ
72: 2019/06/06(木) 10:18:09.46 ID:ma/AkSW/a0606
ワイも運良く近所で公開してたから観れたけどまさか立川でやってないとかビビったわ
74: 2019/06/06(木) 10:18:26.06 ID:iWYWB66Zd0606
プロメアおもろい?
グレンラガンとキルラキルとリトルウィッチアカデミアとグリッドマンはすき
81: 2019/06/06(木) 10:19:28.34 ID:twQOBwOK00606
>>74
トリガー好きならいいかも知れないけど
トリガーファン向けの焼き直しの域を全く超えない感じ
85: 2019/06/06(木) 10:20:00.39 ID:iWYWB66Zd0606
>>81
だいたい分かったわ
とりあえず見る
88: 2019/06/06(木) 10:20:22.19 ID:AS98rllg00606
>>81
これやな
セルフ二番煎じなんかいらんねん
86: 2019/06/06(木) 10:20:01.95 ID:I+Pg0IlRp0606
>>74
それらが好きならおもろいんやないかな
ただ新しさはなかった
76: 2019/06/06(木) 10:18:34.95 ID:C1FZM5JdM0606
なんつうかプロメアは確かにおもろいんやけど、この手の作品は1クール2クールの積み重ねがないと最終決戦で熱くなりきれないんよ
78: 2019/06/06(木) 10:19:26.03 ID:DLwRuNiSa0606
サントラめっちゃカッコええよなプロメア
InfernoとNEXUS大好きや
83: 2019/06/06(木) 10:19:48.19 ID:7v3y/Nwm00606
新谷さん出とるんか?
91: 2019/06/06(木) 10:21:27.19 ID:t7ttcyR9a0606
プロメアは炎のやつ女の子にすれば良かったんや
93: 2019/06/06(木) 10:21:53.90 ID:mNVDdpgmd0606
>>91
これ
97: 2019/06/06(木) 10:22:12.76 ID:twQOBwOK00606
>>91
何であんな半端な男女みたいなのにしたんやろな
101: 2019/06/06(木) 10:22:44.03 ID:DstGFMSq00606
>>97
腐女子に媚びたかったから
99: 2019/06/06(木) 10:22:36.72 ID:TfK5oMCo00606
>>91
なんの意味も意図もない濃厚ホモシーンのために相棒は男の子である必要があったんや
なおホモシーンに意味は無い模様
92: 2019/06/06(木) 10:21:48.91 ID:eSEHOSuy00606
キルラキルが格下ならトリガーなんで何にも残らんやん
102: 2019/06/06(木) 10:23:09.84 ID:Eso+HHIZa0606
いうてキルラキルがトリガー最大のヒットやろ?
103: 2019/06/06(木) 10:23:37.70 ID:TfK5oMCo00606
>>102
パンスト喉に詰めて死ね(侮蔑)
104: 2019/06/06(木) 10:23:47.45 ID:ma/AkSW/a0606
なんでこのタイミングでキルラキルのゲームが出るんや
105: 2019/06/06(木) 10:23:56.60 ID:o9Us6Jbt00606
ワイは嫌いやないけどな
ラーメン二郎に行ってマシマシのラーメンが出てきた感じ
そもそも人を選ぶし真新しさはないが好きなやつは好きやろ
107: 2019/06/06(木) 10:24:13.68 ID:cdcrBMXfr0606
皐様可愛いからええやろ
108: 2019/06/06(木) 10:24:36.29 ID:D6KuzI0J00606
どうせ全部ワンパターンだろ?
110: 2019/06/06(木) 10:25:13.70 ID:egbWg3AAd0606
【悲報】ここまでリオの話題無し
112: 2019/06/06(木) 10:25:44.67 ID:Eso+HHIZa0606
トリガー作品って水戸黄門みたいな安心感がある
最終的にやることは毎回同じ
114: 2019/06/06(木) 10:26:22.36 ID:TfK5oMCo00606
>>112
結局お約束って大事なんだよな
ルル子まじめにワンクール作って欲しかったんだが・・・
プロメア、グレンラガン、キルラキルの中島かずき脚本作品すき
リトルウィッチ、ルル子、グリッドマンもすき
キズナイーバー、ダーリンフランキス、インフェルノコップ、異能バトルあたりはうーん