アニメ
アニメは、アニメーションの略語である[1]。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。
各種メディアで提供されるサブカルチャーの一つ。
単に「アニメ」という場合は、セルアニメーション(セルアニメ)のことを指していることが多い。
引用・出典:
Wikipedia – アニメ
覇権アニメ
覇権アニメとは、何らかにおいて覇権を勝ち取ったアニメを指す言葉である。
が、近年は「覇権」「覇権アニメ」という単語のみが一人歩きし「クール内での話題性」や「配信の再生数やコメント数」といった要素で1位のアニメについても「覇権アニメ」と呼称されていることがあり、○○は覇権アニメである/覇権アニメでない といった言い争いが起きることもある。
引用・出典:
ニコニコ大百科 – 覇権アニメ
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「Chunk」より – https://www.youtube.com/watch?v=v8uUoLZ2Mm0&t=3s )
1: 2018/11/08(木) 06:38:48.03
正直サイトなどで神アニメの謳い文句があるアニメはイマイチな印象や
2: 2018/11/08(木) 06:39:17.74
知るかよキモオタ
4: 2018/11/08(木) 06:39:54.17
抑揚が欲しいので比較的最近ので頼む
どうしてもって言うのなら古くてもいいが
あと視聴者の想像に委ねるような丸投げだけは辞めてクレメンス
6: 2018/11/08(木) 06:40:20.78
ピンポン
11: 2018/11/08(木) 06:42:08.32
>>6
悪の壷とかピンポンみたいな絵柄のアニメは無理
7: 2018/11/08(木) 06:40:20.96
アイカツ
8: 2018/11/08(木) 06:40:21.42
桃太郎 海の神兵
9: 2018/11/08(木) 06:40:37.43
鉄血のオルフェンズ
10: 2018/11/08(木) 06:40:49.56
絶園のテンペスト
12: 2018/11/08(木) 06:42:11.39
ニチャア
13: 2018/11/08(木) 06:42:17.41
ストラトス4とカレイドスターやな
今のキッズはこういう本物を知らないから見たらビビるで
14: 2018/11/08(木) 06:42:35.69
邪神ちゃんドロップキック
15: 2018/11/08(木) 06:42:43.74
俺が食べて絶対に美味い飯って言われてお前は答えられるのか?
18: 2018/11/08(木) 06:43:05.78
斉木楠雄を災難は最初毛嫌いしてたけど意外と面白かったで
28: 2018/11/08(木) 06:45:52.39
>>18
斉木楠雄は一期の5話からテンポ良くなって面白くなっていくんよ
19: 2018/11/08(木) 06:43:06.87
攻殻機動隊
20: 2018/11/08(木) 06:43:44.41
好きなのとだめなの並べろゴミ
33: 2018/11/08(木) 06:49:03.18
>>20
like
ハガレン、デスノ、ハガレン、ナルト、ガンダム、Fate、シャナ、黒執事、プラメモ、ジョジョ、空の境界、くらなど、けいおん、まどまぎなど
hate
アイドルもの、進撃、SAO、なろう系、あの花、バンドリなど
36: 2018/11/08(木) 06:49:46.36
>>33
プラメモよくてあの花ダメなのか
38: 2018/11/08(木) 06:50:28.63
>>33
キモいねん
41: 2018/11/08(木) 06:51:20.21
>>33
あの花は許して
ハンターは?
57: 2018/11/08(木) 06:53:54.33
>>41
ハンターハンターのこと?
ちょくちょくアニメ見てましたよ
でも漫画の方がガッツリ見てたかも
65: 2018/11/08(木) 06:56:09.23
>>57
原作だね!
アニメは甲斐田さんがすごかった
冨樫がんばえー
56: 2018/11/08(木) 06:53:36.68
>>33
ごちうさ好きそうw
67: 2018/11/08(木) 06:56:32.96
>>56
ごちうさは対して好きじゃないよ
嫌いでもないけど
63: 2018/11/08(木) 06:55:49.35
>>33
他とは違うんだぞ感でてるね
94: 2018/11/08(木) 07:04:31.93
>>33
アルスラーンみろ
119: 2018/11/08(木) 07:12:45.19
>>33
Fateのスペル間違ってて草
129: 2018/11/08(木) 07:13:51.94
>>119
like(好き)
hate(嫌い)
167: 2018/11/08(木) 07:21:01.81
>>129
ワイが言いたかったのはそういうことちゃうんやけどな
まあ分からないならええわ
194: 2018/11/08(木) 07:26:07.04
>>119
えぇ…
146: 2018/11/08(木) 07:17:06.25
>>33
けいおん好きでアイドル嫌いとかもうガイジじゃん
202: 2018/11/08(木) 07:28:07.97
>>33
わかる
22: 2018/11/08(木) 06:44:11.64
全部見ろよアニ豚
23: 2018/11/08(木) 06:44:43.77
刀使の巫女
24: 2018/11/08(木) 06:44:45.21
ピンポン
25: 2018/11/08(木) 06:45:10.57
サザえさん
26: 2018/11/08(木) 06:45:24.55
イッチの趣向定期
27: 2018/11/08(木) 06:45:33.95
攻殻よりサイコパスの方がわかりやすい
29: 2018/11/08(木) 06:46:38.67
>>27
二期は?
31: 2018/11/08(木) 06:48:37.65
>>29
後輩ちゃんがウザイだけで話は面白かったで
集団サイコパスを認める云々の話ではぇ~ってなった
40: 2018/11/08(木) 06:50:48.73
>>27
サイコパスは占い?のくだりで切った
66: 2018/11/08(木) 06:56:16.18
>>40
占いってアバター乗っ取るやつか?
序盤すぎやろ
70: 2018/11/08(木) 06:57:26.34
>>66
だってリアル路線狙っとる癖にあそこの回幼稚やん
あれは切るで
30: 2018/11/08(木) 06:48:06.76
悪魔のリドル
32: 2018/11/08(木) 06:48:39.36
イモイモ
34: 2018/11/08(木) 06:49:07.54
とっとこハム太郎
39: 2018/11/08(木) 06:50:29.41
けいおんとかいう糞アニメ好きな時点で
75: 2018/11/08(木) 06:58:15.06
>>39
いやーセンス無いねあんた
42: 2018/11/08(木) 06:51:20.53
犬とハサミは使いよう
43: 2018/11/08(木) 06:51:23.26
ちなみに敵対してるん国同士のリーダーが誰にもバレんように秘密の恋する話や
44: 2018/11/08(木) 06:51:27.72
45: 2018/11/08(木) 06:51:45.79
聖剣使いの禁呪詠唱
46: 2018/11/08(木) 06:51:47.90
ちな今期は
ジョジョ、なもりのスパイアニメ、ベルゼブブ、吸血鬼さん
は見てます
54: 2018/11/08(木) 06:53:13.65
>>46
寄宿学校のジュリエットなかなかええぞ
週刊少年マガジン原作のラブコメや
90: 2018/11/08(木) 07:02:59.13
>>47
これなんて漫画ンゴ?
124: 2018/11/08(木) 07:13:08.97
>>90
みなみけ
49: 2018/11/08(木) 06:52:30.09
そのアニメの感じならジャンプのアニメなんかみとけばいいんじゃないの
50: 2018/11/08(木) 06:52:30.19
あんハピ
51: 2018/11/08(木) 06:52:49.28
明日からアマプラで電脳コイル配信開始やでおもろいで
55: 2018/11/08(木) 06:53:20.55
>>51
ええな
52: 2018/11/08(木) 06:52:53.41
タイガーアンドバニー
53: 2018/11/08(木) 06:53:00.07
マリみてええぞ
58: 2018/11/08(木) 06:54:41.08
アニマエール
59: 2018/11/08(木) 06:55:05.79
少年ハリウッド
60: 2018/11/08(木) 06:55:32.60
瀬戸の花嫁
61: 2018/11/08(木) 06:55:43.51
ちなみにBOOD+、マギ、電脳コイル、2006版Fate、FateApocrypha…は途中まで見てる状態
あとなんかあったかな
62: 2018/11/08(木) 06:55:48.01
ケイオスドラゴンは?
73: 2018/11/08(木) 06:57:47.53
>>62
切った
64: 2018/11/08(木) 06:56:04.18
アニマエール
68: 2018/11/08(木) 06:57:16.82
アニマエール
69: 2018/11/08(木) 06:57:22.65
ヘルシングはダメですか
79: 2018/11/08(木) 06:59:09.59
>>69
癖が強い
82: 2018/11/08(木) 06:59:35.39
>>69
難しくてまだ途中までしか見てないんですよ
OVA版だけ見ろって言われたんでそうしてますが)
71: 2018/11/08(木) 06:57:42.53
宇宙よりも遠い場所ミロ
72: 2018/11/08(木) 06:57:44.57
なんやラブコメは好きちゃうんか
74: 2018/11/08(木) 06:58:00.14
四畳半神話大系
さよなら絶望先生
グレンラガン
月がきれい
四月は君の嘘
76: 2018/11/08(木) 06:58:35.26
アニマエール
77: 2018/11/08(木) 06:58:46.87
じゃあ DARKER THAN BLACKとかええんとちゃう?
78: 2018/11/08(木) 06:58:47.84
ふたりはプリキュア
80: 2018/11/08(木) 06:59:15.42
おにあいやぞ
81: 2018/11/08(木) 06:59:18.97
桜蘭高校ホスト部おすすめやで
83: 2018/11/08(木) 07:00:28.88
アニマエール
84: 2018/11/08(木) 07:00:44.38
紅の豚
85: 2018/11/08(木) 07:00:53.77
ベルセルク
86: 2018/11/08(木) 07:01:10.37
風立ちぬ
149: 2018/11/08(木) 07:17:27.62
>>86
ないわー紅の豚やろー
前の金ロー見たか?脚本のテンポが神がかってるパヤオのピークやであれ
153: 2018/11/08(木) 07:18:47.66
>>149
紅の豚って意味不明だよな?
184: 2018/11/08(木) 07:24:08.78
>>153
意味とかじゃないねん
全然見てなくてマジでぜんっぜん見てなくてたまたま見たのに
「大丈夫あたしたちスイミングクラブの子だから~」とか「もりもり食ってビシバシ働こ~」
あぁ~!!これ知ってるぅ~!!ていう快感があるんや
192: 2018/11/08(木) 07:25:18.44
>>184
アニメーションだなぁー
87: 2018/11/08(木) 07:01:58.33
ジブリと言えばこの前もののけ見たけどイマイチだった、はい。
88: 2018/11/08(木) 07:02:51.32
城が動くやつ前までは問題なかった
ドラえもん