通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』(つうじょうこうげきがぜんたいこうげきでにかいこうげきのおかあさんはすきですか)は、井中だちまによる日本のライトノベル。イラストは飯田ぽち。が担当。2017年1月から富士見ファンタジア文庫 (KADOKAWA) より刊行されている。第29回ファンタジア大賞大賞受賞作品。テーマは「親と子の問題」[1]。
第2巻発売後すぐの2017年5月時点で累計10万部[2]。2018年1月17日時点で累計25万部[3][4]。
2017年9月26日から『ヤングエースUP』 (KADOKAWA) にて冥茶による漫画版が連載中[5]。
本作はインターネット技術を用いたオンラインゲーム「MMMMMORPG(仮)(ママの 、ママによる、ママのための、ママと、息子がもしくは娘が、大いに仲良くなるためのRPG)」を舞台としており、主人公たちは不可思議な技術によりゲーム内に入り込み、テスターとして母親同伴で冒険することになる。これは母親と子供を仲良くさせるために組み込まれたものだが、ゲーム自体は未完成のため一般公開されていない。ゲームはいわゆる剣と魔法のファンタジーであり、モンスターとの戦闘によりレベルを上げたりお金を稼いだり、キャラクター固有のスキルなどが存在する。
引用・出典:
Wikipedia – 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「アニプレックス」より – https://www.youtube.com/embed/XzkSoPjL1tU )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「KADOKAWAanime」より – https://www.youtube.com/watch?v=LEEhYM8ySdI )
1: 2019/02/04(月) 20:25:15.58
母親がヒロインのアニメ漫画ないよな
3: 2019/02/04(月) 20:25:42.26
二回攻撃のやつってそうやないの?
6: 2019/02/04(月) 20:26:04.94
>>3
なんやそれ
179: 2019/02/04(月) 20:39:21.33
>>6 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは?好きですか?
654: 2019/02/04(月) 21:24:59.18
>>3
これ
4: 2019/02/04(月) 20:25:47.64
エロゲならあるよ
7: 2019/02/04(月) 20:26:05.12
同人誌くらいやな
9: 2019/02/04(月) 20:26:13.16
>>7
そやよな
18: 2019/02/04(月) 20:27:36.70
>>9
今調べた通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですかやってこれそうなんちゃう?
32: 2019/02/04(月) 20:28:58.29
>>18
うーん主人公は違うんや
44: 2019/02/04(月) 20:29:54.28
>>32
主人公は息子や
8: 2019/02/04(月) 20:26:12.41
214: 2019/02/04(月) 20:42:05.40
>>8
パッと思いついたのはこれ
10: 2019/02/04(月) 20:26:20.69
13: 2019/02/04(月) 20:26:54.60
>>10
娘やろ
11: 2019/02/04(月) 20:26:37.20
おくさまが生徒会長
14: 2019/02/04(月) 20:27:07.80
>>11
実の母親よ
15: 2019/02/04(月) 20:27:12.10
平行世界の母がヒロインの漫画はある
16: 2019/02/04(月) 20:27:28.52
>>15
そのままリアルタイムではない?
17: 2019/02/04(月) 20:27:35.02
26: 2019/02/04(月) 20:28:20.94
>>17,19
寝てるだけやん 出てこないやん
30: 2019/02/04(月) 20:28:43.25
>>26
ピーチ姫みたいなもんやろ
40: 2019/02/04(月) 20:29:36.19
>>30
ピーチ姫ほどパンチもないし….
19: 2019/02/04(月) 20:27:48.81
スターダストクルセイダーズ
20: 2019/02/04(月) 20:27:49.14
あーこれマジでなさそうやな
ワイ描こうとしてる作品それやからいけそうやわ
21: 2019/02/04(月) 20:27:50.84
ミスター味っ子
22: 2019/02/04(月) 20:27:55.79
大蜘蛛ちゃんフラッシュバック
522: 2019/02/04(月) 21:08:12.16
>>22
すこ
541: 2019/02/04(月) 21:10:20.66
>>22
これやぞ
タイムスリップして若い頃のマッマといちゃいちゃする話
652: 2019/02/04(月) 21:23:57.95
>>22
はい
23: 2019/02/04(月) 20:27:55.85
プリキュアとか
24: 2019/02/04(月) 20:28:08.53
叔母なら知ってる
25: 2019/02/04(月) 20:28:20.92
八神くんの家庭の事情
170: 2019/02/04(月) 20:38:58.49
>>25
これすき
229: 2019/02/04(月) 20:43:06.42
>>25
ドラマの惨劇を繰り返してはならない
27: 2019/02/04(月) 20:28:23.09
ウィッチブレイドは
486: 2019/02/04(月) 21:02:44.21
>>27
能登かわいいよ能登
581: 2019/02/04(月) 21:14:45.66
>>27
これ
28: 2019/02/04(月) 20:28:27.44
29: 2019/02/04(月) 20:28:33.96
エヴァ
73: 2019/02/04(月) 20:32:07.22
>>29
ヒロインってより黒幕ちゃうの?
31: 2019/02/04(月) 20:28:58.09
Sisters
35: 2019/02/04(月) 20:29:04.10
セーラームーンは?
チビうさって主人公の子供やろ?
36: 2019/02/04(月) 20:29:16.98
>>35
主人公は違うよなぁ
37: 2019/02/04(月) 20:29:26.07
41: 2019/02/04(月) 20:29:47.60
>>37
主人公やん
38: 2019/02/04(月) 20:29:32.70
大蜘蛛ちゃんがあるやん
566: 2019/02/04(月) 21:13:24.71
>>38
大蜘蛛ちゃんは今同級生がヒロインみたいになっとるやん
39: 2019/02/04(月) 20:29:34.88
めーてるの気持ち
42: 2019/02/04(月) 20:29:48.07
606: 2019/02/04(月) 21:17:09.75
>>42
まじわかってる 打ち切り残念
634: 2019/02/04(月) 21:20:54.79
>>42
すこ
43: 2019/02/04(月) 20:29:49.02
生理的に吐き気を催すからないやろ
46: 2019/02/04(月) 20:30:04.18
今なら受けそうだが倫理抵抗の方が強いんやろなあ
47: 2019/02/04(月) 20:30:09.10
キチガイ一家があるやん
48: 2019/02/04(月) 20:30:09.69
ワイのイメージはぁ
主人公は息子でぇ
母親がヒロインなのよ
54: 2019/02/04(月) 20:30:43.18
>>48
そのくせに全然知らねえのな
死んどけば
49: 2019/02/04(月) 20:30:14.44
アフタヌーンにある
存在を知ってるだけで読んだことないけど
50: 2019/02/04(月) 20:30:26.07
サザエさん
51: 2019/02/04(月) 20:30:32.95
子持ちでいいならドラゴンボールがあるけどイッチの言いたいのは主人公の母親限定やろ?
69: 2019/02/04(月) 20:31:56.28
>>51
そやね
悟空の母親がヒロインてきな
52: 2019/02/04(月) 20:30:37.29
二回攻撃の全体攻撃のやつか
55: 2019/02/04(月) 20:30:48.23
新世界よりはマッマの回顧録やぞ
56: 2019/02/04(月) 20:30:54.13
血の轍でマッマとちゅっちゅするとこ好きなんやけど
57: 2019/02/04(月) 20:30:59.92
破壊魔定光定期
あとヒロインが実はヒロインの母親でしたならロザリオとバンパイア
71: 2019/02/04(月) 20:31:58.80
>>57
2ndの終盤ついて行けてなかったがそんなことなってたんか
97: 2019/02/04(月) 20:33:56.57
>>71
なんか表の方が娘を守護るための母親の人格で
裏の方が本来のヒロイン
で最後主人公が表の方に告白して表の方もそれに応えるんやけど敵を倒すために消滅するんや
120: 2019/02/04(月) 20:35:23.89
>>97
悲しいなあ
2ndは氷女が初キッス失っただけで喚いてたのとアクア姉さんが可愛いことしか覚えてないわ
141: 2019/02/04(月) 20:36:43.86
>>120
途中からバトル物になってつまらんかったよな
138: 2019/02/04(月) 20:36:38.25
>>57
は?ロザリオとヴァンパイアのあいつって中古だったんか?失望しましたサキュバスの子にします
174: 2019/02/04(月) 20:39:10.36
>>138
精神だけ中古やからすこれ
185: 2019/02/04(月) 20:40:01.57
>>174
こマ?ワイは裏より表の方が好きだからそうするで
58: 2019/02/04(月) 20:31:06.73
ジョジョ三部
67: 2019/02/04(月) 20:31:48.43
>>58
これやん
59: 2019/02/04(月) 20:31:06.89
先人達が一度は思いついたがあえてやらなかったことだぞ
王道な面白さが分からない奴はうんたらかんたら
64: 2019/02/04(月) 20:31:30.93
>>59
王道かどうか確かめたかったんや
王道ちゃうなら考える
60: 2019/02/04(月) 20:31:14.87
バック・トゥ・ザ・フューチャー
62: 2019/02/04(月) 20:31:15.39
本来のハッピーレッスンってそういう企画ちゃうんか
63: 2019/02/04(月) 20:31:21.09
タイタニック
はい論破
66: 2019/02/04(月) 20:31:37.64
夏目友人帳
68: 2019/02/04(月) 20:31:50.15
メダロット
70: 2019/02/04(月) 20:31:58.30
ミト
72: 2019/02/04(月) 20:31:59.57
ガンプラビルダーズとかいうのがそうなんちゃうのけ?
74: 2019/02/04(月) 20:32:15.86
ヒロインってマッマとイチャイチャしたりするってことか?
79: 2019/02/04(月) 20:32:43.18
>>74
うーんそうでもいいし
母親を周りの男が取り合うでもいい 最悪な
85: 2019/02/04(月) 20:33:13.69
>>79
ジョジョ3部じゃん
75: 2019/02/04(月) 20:32:26.58
3回も挙がってるのにガン無視で草
82: 2019/02/04(月) 20:33:06.96
>>75
二回攻撃か🤔?
103: 2019/02/04(月) 20:34:13.59
>>82
大蜘蛛や
112: 2019/02/04(月) 20:34:53.01
>>103
調べたけどそうじゃない
リアタイのままや
76: 2019/02/04(月) 20:32:31.19
物語的に母親は幼年期の象徴だしヒロインにすると主人公がいつまでも成長しないガキになるぞ
77: 2019/02/04(月) 20:32:33.71
シャドウハーツ2はエンディングでヒロインが過去に飛ばされてそこで主人公の親父と出会って主人公を産むで
ヒロインじゃねぇけどカッチャマが一番可愛いのはいっぱいあるけどな。烈火とかメダロットとか
確かにマッマが強キャラなパターンはむしろ古典かもしれんな
家庭内で一番つよいキャラクターやから必然ではある