のんのんびより
『のんのんびより 』(Non Non Biyori )は、あっと による日本の漫画作品。KADOKAWA の『月刊コミックアライブ 』にて連載中[2]。とある田舎の学校「旭丘(あさひがおか)分校」に通う生徒たちの日常を描いたコメディ漫画。作者の読み切り作品である『とことこ』を前身[3]に再編成して作られており、基本的な設定は同じである。また、作者の過去作品の登場人物が登場することがある。基本的には一話完結。2015年7月時点で累計発行部数130万部を突破した。
両親の仕事の都合で東京から引っ越してきた一条蛍は、小中併設校の「旭丘分校」に転入することになる。しかし、そこは自分を含めて全校生徒がわずか5人の学校だった。道路には「牛横断注意」の標識があり、バスは5時間に1本しか来ないほどの田舎[注 1]での、一条蛍、宮内れんげ、越谷夏海、越谷小鞠、越谷卓ら分校生徒の、日々の光景を描く。
2013年10月から同年12月まで、テレビ東京ほかにて放送された。また、2014年7月23日発売の原作単行本第7巻特装版にOVAが付属している。第1話は原作と異なり、蛍が転校してきた所から物語が開始する。
2019年5月11日には第3期の制作が発表 された。
引用・出典:Wikipedia – のんのんびより
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「KADOKAWAanime」より – https://www.youtube.com/embed/skQchJt2V7Y )
のんのんびより:テレビアニメ第3期の制作決定
あっと さんのマンガが原作のテレビアニメ「のんのんびより 」の第3期が制作されることが11日、明らかに なった。詳細は今後、発表される。
「のんのんびより 」は、マンガ誌「月刊コミックアライブ」(KADOKAWA)で連載中のあっとさんのマンガが原作。全校生徒わずか5人の旭丘分校を舞台に、小学1年生のれんげたちの日常を描いている。
テレビアニメ第1期が2013年10~12月、第2期「のんのんびより りぴーと 」が15年7~9月に放送。劇場版アニメ「劇場版 のんのんびより ばけーしょん 」が18年8月に公開された。れんげの「にゃんぱすー 」という独特のあいさつも人気となった。
引用・出典: https://mantan-web.jp/article/20190511dog00m200013000c.html
137: 2019/05/12(日) 02:14:22.26 ID:dJoQVihg0
まさかのヤフートップ
140: 2019/05/12(日) 02:36:28.68 ID:Q9IGMCWS0
なんでこれがヤフーのメイントピックにあるんだ
114: 2019/05/12(日) 00:20:29.50 ID:SDdlcx7C0
これは朗報
103: 2019/05/11(土) 22:41:29.09 ID:Y45m2Nly0
都会人が思い描く理想の田舎を描いた物語 なお現実は
88: 2019/05/11(土) 22:02:07.16 ID:ovmMWLiP0
やったー のんびりしてて大好き
77: 2019/05/11(土) 21:24:16.63 ID:b0iz76HA0
進級しないのかな
75: 2019/05/11(土) 21:22:45.21 ID:8jtUJILD0
ストーリーもあってないようなものだから、定期的にずっと続けてくれていいぞ。 Ariaとのんのんびよりは癒し系だよね。
73: 2019/05/11(土) 21:14:44.97 ID:IKcGhLln0
ロリコンアニメだろ。 小学女子の話を見て何が楽しいのか分からん。
74: 2019/05/11(土) 21:17:22.39 ID:GywbWF380
>>73 見たことも無いのに、勝手な事言うもんじゃ無い 田舎のほのぼののんのん暮らしを描いた秀逸な作品だ
101: 2019/05/11(土) 22:37:04.72 ID:HZkQ0rcK0
>>73 合法ロリ
104: 2019/05/11(土) 22:42:24.08 ID:npH4joxR0
>>73 ドラえもん、ちびまるこ、クレしんが流行った日本はロリコンとショタコンしかいないの常識だろ
3: 2019/05/11(土) 20:03:56.27 ID:jFXFL0Ka0
おらっしゃあああああああ
4: 2019/05/11(土) 20:04:28.25 ID:ZYPsJhl60
あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~
5: 2019/05/11(土) 20:04:38.21 ID:eM7RlaaK0
メンサ会員れんちょん
6: 2019/05/11(土) 20:04:42.99 ID:H+gKdJ6X0
にゃんぱすー
7: 2019/05/11(土) 20:05:15.80 ID:2ATo4EtR0
やっとストック溜まったのか
53: 2019/05/11(土) 20:44:05.52 ID:BC4rJBIg0
>>7 ほぼ休まず毎月1話更新してるから、1話でアニメ0.5話としても アニオリ入れれば、1クール分なんぞ1年で溜まる
8: 2019/05/11(土) 20:05:29.20 ID:3gOW3IlK0
3期なのん?
9: 2019/05/11(土) 20:05:51.88 ID:1SDM8IHD0
れんちょんと駄菓子屋の絡みが好き
21: 2019/05/11(土) 20:19:06.11 ID:Kf6uFsyD0
>>9 初日の出の回は不覚にも泣いた
10: 2019/05/11(土) 20:07:12.67 ID:0baEC/cj0
キャラデザがわりと好き。 今期だとユーノかな。
11: 2019/05/11(土) 20:07:13.84 ID:gTS93rJm0
もう5年以上も前のアニメなのか
13: 2019/05/11(土) 20:07:49.46 ID:efLfY7W50
にゃんぱすー
16: 2019/05/11(土) 20:11:12.94 ID:sfjJRntr0
ほたるんの中の人がなんかウザいw
19: 2019/05/11(土) 20:16:24.36 ID:B6zdaRX70
主題歌は当然ズコー、さんだよね?
22: 2019/05/11(土) 20:19:46.87 ID:/XwXNgkA0
にゃんぱすーボタン 13億超えてる
23: 2019/05/11(土) 20:20:56.82 ID:Mr0S8DtS0
お兄ちゃんはいつ卒業出来るの?
24: 2019/05/11(土) 20:21:54.99 ID:5D53v2pp0
1期のEDが作品に良く合ってた。みなみけ並み
25: 2019/05/11(土) 20:22:04.94 ID:Yj5Irwy90
俺の好きな四文字熟語は三期決定だ!
26: 2019/05/11(土) 20:22:32.88 ID:nVNkeK/b0
え、こんな声だったっけ?というキャラがいそうで怖いな
28: 2019/05/11(土) 20:23:46.43 ID:H+gKdJ6X0
>>26 最近劇場版が公開されて大丈夫だった
31: 2019/05/11(土) 20:24:54.27 ID:V+64DKy70
ゴチうさ、のんのんは3期が決まったのに きんモザ、三者三葉は置いてかれ気味だな
35: 2019/05/11(土) 20:27:35.61 ID:H+gKdJ6X0
>>31 ゆゆ式も待ってる
32: 2019/05/11(土) 20:25:16.51 ID:knzSl6l70
にゃんぱすー
33: 2019/05/11(土) 20:25:50.43 ID:J5IzYJu40
ほたるんは無事なのん
34: 2019/05/11(土) 20:27:29.34 ID:FPEGu7ae0
大きいお友達向けか
36: 2019/05/11(土) 20:28:45.25 ID:SgqnBeC30
にゃんぱすー
37: 2019/05/11(土) 20:30:45.64 ID:JIcCcxYj0
兄ちゃんが喋ったら終了
102: 2019/05/11(土) 22:40:02.46 ID:ZoJDdOep0
>>37 最後のセリフは 「あっ、喋っちゃった!」 ですね
122: 2019/05/12(日) 00:39:09.96 ID:Ljq6vw8F0
>>102 のっぽさん乙
124: 2019/05/12(日) 00:42:56.26 ID:+QORYudn0
>>122 今回の原作で兄ちゃん喋ってたやん かーちゃんと
38: 2019/05/11(土) 20:32:22.79 ID:8pZclj6j0
ひかねえの出番をいっぱいください!!!
45: 2019/05/11(土) 20:36:05.13 ID:SgqnBeC30
>>38 そう!長いやつ!
52: 2019/05/11(土) 20:41:30.28 ID:8pZclj6j0
>>45 みんな飛行機の話に夢中の中俺だけが新幹線の話聞いていてあげるんだ
39: 2019/05/11(土) 20:33:10.07 ID:ujDIUqDR0
キター
69: 2019/05/11(土) 21:08:07.67 ID:+PKKpYpS0
>>54 同じく もうサザエさん時空でずっと続けてほしいと思ってるw
47: 2019/05/11(土) 20:36:50.00 ID:QE540qzg0
駄菓子屋回が瞬間的に上がるだけのアニメ
48: 2019/05/11(土) 20:37:22.10 ID:/9efz6o10
イタチですよ
50: 2019/05/11(土) 20:38:59.21 ID:y6/qlVhB0
緑の描写が多くて見てるだけで視力が良くなりました(※個人の
51: 2019/05/11(土) 20:41:11.16 ID:qibvobPu0
具はまだ生きてるのん?
157: 2019/05/12(日) 14:22:10.81 ID:9x2eZ3QN0
>>51 たぬき汁の具になりま
55: 2019/05/11(土) 20:47:41.58 ID:Fj8UTmL70
やっぱし動画工房すげえな
こういう日常系アニメを作らせたら日本一だわ
58: 2019/05/11(土) 20:55:17.37 ID:bRghoR2q0
>>55 のんのんびよりはSILVER LINK制作
56: 2019/05/11(土) 20:51:56.51 ID:jXYt9QEJ0
にゃんぱすー
57: 2019/05/11(土) 20:53:30.15 ID:p80ONfIw0
一期からそんなに年数が経ったのか
59: 2019/05/11(土) 20:55:48.02 ID:vboX8B8Q0
NHKで放送してもいいレベルだと思うけどなー ジジババも喜ぶと思う
60: 2019/05/11(土) 20:56:21.85 ID:+gIdufjO0
のんのんびよりって終わってたのか 気付かなかった
61: 2019/05/11(土) 20:56:25.51 ID:oseivM+t0
また赤ちゃんのれんちょんが見たいな
63: 2019/05/11(土) 21:00:46.69 ID:KtLfQ0jN0
にゃんぱすー
65: 2019/05/11(土) 21:02:40.58 ID:+pHa6dYr0
じゃあ沖縄回どこかでやりそうだな
66: 2019/05/11(土) 21:04:35.62 ID:VAWqEESJ0
沖縄回は映画も含めたら2回やってるからもうやらんやろ
67: 2019/05/11(土) 21:05:27.65 ID:p7K1CMhN0
にゃんぱす~
71: 2019/05/11(土) 21:12:26.69 ID:GywbWF380
舞台は大分県
153: 2019/05/12(日) 13:08:09.20 ID:1uWJpIlA0
>>71 愛媛だと思ってた
80: 2019/05/11(土) 21:33:28.91 ID:JfOIwWUo0
3期は異世界に転位して活躍する話になるらしいよ
83: 2019/05/11(土) 21:39:14.06 ID:QE540qzg0
>>80 むしろその話なら見たい
82: 2019/05/11(土) 21:36:44.82 ID:U3R20d3D0
駄菓子屋とれんちょんの髪型が一緒という闇
84: 2019/05/11(土) 21:40:12.21 ID:QE540qzg0
正直もう焼酎は飽きたから10年後とかでやってほしいわ
85: 2019/05/11(土) 21:41:40.50 ID:e3EPW5Dm0
ほたるんの家の芝刈り機が燃やされたりするifストーリーやれ
89: 2019/05/11(土) 22:09:27.58 ID:V6Nae4c20
あの集落の男性どもは揃いも揃って早漏でやんの
あるいは男児が産まれると