ロボットアニメ
ロボットアニメとは、ロボットを主人公格に据えた、あるいは中心的な題材としたアニメのこと。
ロボットアニメは登場するロボットの種類によって幾つか類型に分けられる。一般的にロボットアニメといえば、「ヒトを模していない自律型ロボット」「遠隔操作型ロボット」「搭乗型ロボット」のアニメを指す例が多いが、本節で述べるように「アンドロイド/ガイノイド」や「装着型ロボット」も広義的にはこの部類に該当する。
何をもってロボットアニメとするか、あるいはそのアニメがロボットアニメか否かは見る側で基準や根拠がまちまちであり、ファン同士で意見が食い違うことがしばしばある。「アンドロイド/ガイノイド」「装着型ロボット」も狭義的にはロボットアニメには含まれないので論題にされる。
引用・出典:
Wikipedia – アニメ
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「紅白のゆっくり」より – https://www.youtube.com/embed/BOd28hQqMms)
1: 2019/04/15(月) 19:44:49.81 ID:IF0lkfIGa
今季は焼き回しジオリジンしかないやん…
なろう系やら声豚向けアニメが蔓延りすぎた結果や
2: 2019/04/15(月) 19:45:08.90 ID:Pdcf2+wDM
ファフナーに切り替えて行け
3: 2019/04/15(月) 19:45:39.63 ID:IF0lkfIGa
コードギアスも終わったし何を楽しみにすればいいんや
5: 2019/04/15(月) 19:46:12.47 ID:IF0lkfIGa
録画機能ここ最近アニメに使ってないで
6: 2019/04/15(月) 19:46:39.93 ID:nKF00AnAd
定期的に団子になってきて定期的に全滅するよなロボアニメ
7: 2019/04/15(月) 19:46:46.17 ID:Pdcf2+wDM
ロボットアニメは金かかるからね仕方ないね
8: 2019/04/15(月) 19:46:55.40 ID:vy5dkErn0
もうそんな企画やる力がないだけやで
キッズ向け企画は出てくるけど深夜ではもうダメや
9: 2019/04/15(月) 19:47:05.11 ID:3stkZrjv0
ノイタミナのやつ1話で合体ロボット乗って敵倒してたけどロボットアニメではないんやな
10: 2019/04/15(月) 19:47:20.72 ID:IF0lkfIGa
シンカリオンは鉄道に興味あるわけやないからなぁ
11: 2019/04/15(月) 19:47:21.35 ID:ZK4HzJf00
ロボットアニメなんて毎期ある方がおかしいやろ
15: 2019/04/15(月) 19:48:17.16 ID:IF0lkfIGa
>>11
いうて昔はあったやろ
というかここ数年前までは質の差はあれどやってたやろ
91: 2019/04/15(月) 19:58:40.76 ID:Zv0ZBIBS0
>>15
それでクソ量産したんやんけ
104: 2019/04/15(月) 19:59:31.24 ID:IF0lkfIGa
>>91
しゃーない
むしろ予算がまだ仕分けられてたということやな
いまは企画すら立たない
13: 2019/04/15(月) 19:47:49.27 ID:venpL86N0
ヘボット
シンカリオン
グリッドマン
の流れは良かったんやがな
14: 2019/04/15(月) 19:48:07.81 ID:GepSnUDD0
ファフナーは放映形態からしてTV放送も見越してるからな
16: 2019/04/15(月) 19:48:30.82 ID:zK86+COG0
ゾイドワイルド
17: 2019/04/15(月) 19:48:36.62 ID:xZYKH4ek0
ロボットアニメ好きで電車も好きって数え役満やん
18: 2019/04/15(月) 19:48:41.04 ID:hGOleta00
戦隊モノなら毎回ロボットでるやん
19: 2019/04/15(月) 19:48:58.75 ID:nOVsbaw30
シンカリオンは敵に魅力ないよな
20: 2019/04/15(月) 19:49:00.05 ID:IF0lkfIGa
やっぱりガンダムが調子悪いのがいかんわ
ほんと鉄血ってクソや
21: 2019/04/15(月) 19:49:09.26 ID:ej04WYvua
ロビハチ
22: 2019/04/15(月) 19:49:32.09 ID:pHpLho8/0
マクロス好きなのにF以降音沙汰無しなのかなC
30: 2019/04/15(月) 19:50:11.04 ID:GepSnUDD0
>>22
新作映画も控えてるあれを忘れてますねぇ
23: 2019/04/15(月) 19:49:32.91 ID:9lLGWong0
32: 2019/04/15(月) 19:50:18.66 ID:IF0lkfIGa
>>23
ロボットアニメほどおもちゃが売れるアニメはないんやで
24: 2019/04/15(月) 19:49:44.86 ID:O7iUtCF60
ファフナーはちゃんと歳取ってるのがええな
25: 2019/04/15(月) 19:49:46.23 ID:venpL86N0
グリッドマンはロボやなくて特撮に入るかもしれんなあれは
37: 2019/04/15(月) 19:51:12.43 ID:3stkZrjv0
>>25
ロボットではないけど完全にロボットアニメだったやろ
エヴァはロボットじゃないみたいなもん
28: 2019/04/15(月) 19:49:52.39 ID:OjO+LCsHd
深夜ロボって玩具の売上どんなもんなんや
35: 2019/04/15(月) 19:50:43.69 ID:nKF00AnAd
>>28
出せるかどうかさえ怪しいのがほとんど
29: 2019/04/15(月) 19:49:52.45 ID:H+UFya95d
マジェプリまたやってくれや
58: 2019/04/15(月) 19:55:00.89 ID:f7pQ65hKa
>>29
ロボアニメ同期三人衆全部楽しみやったわ
良いクールだった
31: 2019/04/15(月) 19:50:15.40 ID:c/NJBToU0
シンカリオンは新時代のロボアニメだからオタクのおっさんに受けんのは分かるで
昭和ライダー好きなやつがジオウやビルドを面白いとは思わんからな
33: 2019/04/15(月) 19:50:29.57 ID:SvQ6Bd9G0
勇者シリーズの再放送見てて思うけど
ロボットアニメは子供向けであるべきですわ
34: 2019/04/15(月) 19:50:31.07 ID:YHKlmtnwa
オリジンはガンダム出てこないやん
つまらんわ
38: 2019/04/15(月) 19:51:41.82 ID:oR1cMxhRd
アクエリオンとガンソードとかいう黄金リレー返して
39: 2019/04/15(月) 19:51:54.84 ID:nxr4zIDsM
ファフナー新作は5月に映画やるから実質今期やで😚
40: 2019/04/15(月) 19:52:11.84 ID:IF0lkfIGa
コードギアス「何年ぶりに映画やるぞ!」
ファフナー「何年ぶりに2期やるぞ、映画もやるぞ!」
ガンダム00「今は無理だけど続編やる
ぞ!」
ガンダムSEED「」
258: 2019/04/15(月) 20:11:13.15 ID:WTIHMYGnr
>>40
実際嫁以外にあのキャラ動かすの無理やろしゃーない
278: 2019/04/15(月) 20:12:15.47 ID:IF0lkfIGa
>>258
seedに出てくる女見事にうざいよな
ロボアニメ見てから普通のアニメ見ると悪者のレベルが小物に感じる
42: 2019/04/15(月) 19:52:46.68 ID:oVoDQfd90
シドニア3期まだ?
43: 2019/04/15(月) 19:52:50.67 ID:TyDcXzU/0
3話ぐらいで切ったんやけどエガオノダイカみたいなやつってロボットアニメ枠なんか?
47: 2019/04/15(月) 19:53:10.39 ID:fQuJkpknM
>>43
一応ロボアニメ
79: 2019/04/15(月) 19:57:36.81 ID:TyDcXzU/0
>>47
でも話題には挙がらんからスパロボ参戦はなさそうやね
44: 2019/04/15(月) 19:52:57.25 ID:lr+VKwg3a
ロボットアニメってリアル路線の硬派な物でもたいてい女キャラが深く関わってくるからアカンわ
45: 2019/04/15(月) 19:53:05.86 ID:IF0lkfIGa
令和初のロボアニメが2004年の続編とかハゲるでほんま
46: 2019/04/15(月) 19:53:07.41 ID:ACxMhYoEr
深夜アニメは円盤とフィギュアくらいか
何でおもちゃ買わんのやろな
48: 2019/04/15(月) 19:53:14.72 ID:GepSnUDD0
直近最後のオリジナルロボアニメがエガオノダイカという近年まれに見る糞だった
49: 2019/04/15(月) 19:53:19.58 ID:75pox1Ct0
キモオタがでしゃばって来て死んだコンテンツやね
50: 2019/04/15(月) 19:54:06.12 ID:CPCvHJft0
ロビハチだか何だか忘れたけどライディーンみたいなロボットでダイオージャしそうなのがあるやん
51: 2019/04/15(月) 19:54:12.22 ID:PzSPCNhna
最後にヒットしたロボアニメがクロスアンジュという事実
57: 2019/04/15(月) 19:54:54.39 ID:IF0lkfIGa
>>51
福田がやる予定だった新作ってなんだったんやろな
演出家としては指折りやからなぁ
52: 2019/04/15(月) 19:54:15.75 ID:IF0lkfIGa
リヴィジョンズとかいうのも糞すぎたわな
内山くんはウザいキャラに定評があるんかな?
53: 2019/04/15(月) 19:54:25.67 ID:9P1In6qS0
ガンダムもマクロスも滑ってしまったのが悪い
54: 2019/04/15(月) 19:54:33.86 ID:jev5E+igM
プロメアやるやん
55: 2019/04/15(月) 19:54:36.79 ID:TkG8kyM00
シンカリオンとハイパーレスキューがあるやん
56: 2019/04/15(月) 19:54:48.43 ID:BXw5bONUd
ロボットありきのロボアニメはつまらん
アニメ製作者はガンダム必修にしろ
59: 2019/04/15(月) 19:55:05.16 ID:nhyPFrzpa
ロボアニメならロボアニメらしいタイトルにしてくれないとサーチできんやろがい
60: 2019/04/15(月) 19:55:15.78 ID:UmHDpEV+0
鉄血が悪い
61: 2019/04/15(月) 19:55:18.69 ID:7qtsmrS10
ナラティブもギアスの力の入れ方みるに今後は劇場版商法で稼ぐんやろな
TVでやっても今の10代は見向きもせんし
62: 2019/04/15(月) 19:55:22.34 ID:b8rl9AW0d
どうすりゃいいんだろうな
63: 2019/04/15(月) 19:55:36.82 ID:IF0lkfIGa
○○の△△△△
みたいなロボアニメマジで最近聞いてない
69: 2019/04/15(月) 19:56:38.81 ID:GepSnUDD0
>>63
閃光のハサウェイ
はよ公開日確定せんかなぁ
75: 2019/04/15(月) 19:57:09.25 ID:UV7dOWYL0
216: 2019/04/15(月) 20:07:43.08 ID:/ch66sp40
>>63
つエガオノダイカ
64: 2019/04/15(月) 19:55:58.42 ID:UV7dOWYL0
熱気バサラみたいな主人公を出す
65: 2019/04/15(月) 19:56:07.66 ID:IF0lkfIGa
毎日放送の夕方枠潰した鉄血は許すまじやで
416: 2019/04/15(月) 20:19:35.69 ID:20f+9FS80
>>65
あれつまらんだけならまだしもキモイ性描写でBPO案件になるし
ほんまなんだったんやろか