タッチ
『タッチ』は、あだち充による日本の漫画作品。『週刊少年サンデー』(小学館)に1981年36号から1986年50号まで連載された。高校野球を題材に、双子の兄弟である上杉達也・和也と幼馴染の浅倉南の3人を軸にした恋愛を絡めて描いている。
あだち充の出世作のようにしばしば語られるが、実際は『週刊少年サンデー増刊号』連載でミリオンの『ナイン』と『少年ビッグコミック』連載でダブルミリオンの『みゆき』[1]に続く、満を持しての『週刊少年サンデー』本刊での連載である。
高校野球と恋愛の2本を軸にしたストーリー展開である。分類としては野球漫画だが、野球に興味が薄い人間にも受け入れられたのは、普遍的なテーマ性が作品全体に表れているためである。こうした作風は『ナイン』の路線を踏襲している。
引用・出典:
Wikipedia – タッチ
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「high_note Music Lounge」より – https://www.youtube.com/embed/j0vpP976jZg )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「maidigitv」より – https://www.youtube.com/embed/Ty7s7M_Hkxs )
1: 2019/05/17(金) 21:46:00.45 ID:YpLU81xGa
典型的なろうじゃん
2: 2019/05/17(金) 21:46:19.35 ID:K8Z7A8q+a
(m9^ω’)それな
3: 2019/05/17(金) 21:46:38.16 ID:hiYOkeEcM
ボクシングやってなかった?
4: 2019/05/17(金) 21:46:40.07 ID:qzqepxykd
ボクシング部なんだよなぁ
5: 2019/05/17(金) 21:46:42.21 ID:wOlSb3JAx
ボクシング部?
6: 2019/05/17(金) 21:46:42.55 ID:rtng0WHC0
ボクシング部だぞ
8: 2019/05/17(金) 21:47:00.67 ID:HkX8lMKeM
まあやきうなんてそんなもんやろ
7: 2019/05/17(金) 21:46:42.67 ID:Zgq9xhNE0
漫画やからな
9: 2019/05/17(金) 21:47:56.02 ID:746A0Z7ia
なお球種はストレートのみ
15: 2019/05/17(金) 21:49:12.71 ID:3yohkjhwM
>>9
それはウソやろ?
11: 2019/05/17(金) 21:48:35.43 ID:l/OrB7fh0
いつまで柔道やってるんや…野球漫画じゃないんか?
13: 2019/05/17(金) 21:48:47.45 ID:rtng0WHC0
小川直也は高校から柔道始めて国体優勝しとるし
23: 2019/05/17(金) 21:50:27.52 ID:h843btlN0
>>13
そして19歳で世界選手権2階級制覇
28: 2019/05/17(金) 21:51:04.01 ID:2I2NlMaN0
>>23
ハッスルハッスルの癖にすごかったんか
14: 2019/05/17(金) 21:49:03.33 ID:sDhxv5Fya
ボクシング部にいたのって野球部入ったら弟抜いてみなみちゃん甲子園に連れていっちゃうからなん?
21: 2019/05/17(金) 21:50:02.46 ID:u0oSpNBV0
>>14
南はずっとタツヤが好きやったけど
和也が自分の役割を欲しがった結果甲子園係になった
29: 2019/05/17(金) 21:51:20.72 ID:rtng0WHC0
>>21
本当はタツに甲子園連れてって欲しかったけど
インキャのヒョロガリが勘違いした
36: 2019/05/17(金) 21:52:17.95 ID:u0oSpNBV0
>>29
生き続けてても居場所なかったよね…
45: 2019/05/17(金) 21:54:02.14 ID:rtng0WHC0
>>36
吉田みたいに他の高校に逃げてかませになってたね
56: 2019/05/17(金) 21:56:37.73 ID:r2ZM/H/wp
>>21
これマジ?
和也死んで浅倉南ウハウハやったん?
61: 2019/05/17(金) 21:57:36.06 ID:6x0X6ob1a
>>56
ウハウハもクソも無いよ
死んでも死ななくても達也しか見てない
70: 2019/05/17(金) 21:59:49.04 ID:r2ZM/H/wp
>>61
和也さん…w
18: 2019/05/17(金) 21:49:52.50 ID:bEKmxZapa
甲子園出場だけじゃなかったか?
優勝はH2やろ
32: 2019/05/17(金) 21:51:34.35 ID:xFdxIfvP0
>>18
優勝した🏆
38: 2019/05/17(金) 21:52:26.32 ID:a7xAHLDN0
>>18
H2は準決勝までしか描かれてないぞ
53: 2019/05/17(金) 21:56:03.55 ID:g856/5Ez0
>>38
一応選抜は優勝してるで
20: 2019/05/17(金) 21:50:02.46 ID:qAnBG0W00
顔同じやしどっちでもええやん
22: 2019/05/17(金) 21:50:13.05 ID:rEocY0D1a
野球みたいなドマイナー競技なら普通にありえそう
33: 2019/05/17(金) 21:51:35.82 ID:h843btlN0
>>22
オラジュワンとか18歳で初めてボール触ってNBAのスーパースターやで
24: 2019/05/17(金) 21:50:37.90 ID:2I2NlMaN0
NTRだよな
顔がおなじならま、ええかみたいな
25: 2019/05/17(金) 21:50:59.53 ID:ZyPrwv950
ボクシングで割と強かったような
27: 2019/05/17(金) 21:51:03.85 ID:Ql98iHtq0
中学時代帰宅部だけど高校で野球部入ったら160キロ投げれました!w
30: 2019/05/17(金) 21:51:26.64 ID:VyYO5UdJK
双子だし元々は弟が哀れやから気を遣って野球してなかっただけやし
34: 2019/05/17(金) 21:51:53.00 ID:eMw1H7whM
メジャーにも行っちゃう模様
35: 2019/05/17(金) 21:51:57.44 ID:Xf0QESRm0
ガバガバ漫画
37: 2019/05/17(金) 21:52:22.36 ID:sDhxv5Fya
南ちゃんあんまりすこじゃない
古賀ちゃんすこ
若葉ちゃんすこすこ
39: 2019/05/17(金) 21:52:35.43 ID:Z55FDRoV0
野球は高校で助っ人が大活躍とかよくあるからありえんこともない
40: 2019/05/17(金) 21:52:43.19 ID:Y7CkjKEY0
スペアだからおかしくない
41: 2019/05/17(金) 21:53:27.57 ID:ItBfS+iF0
元ボクシング部期待の星
145: 2019/05/17(金) 22:13:46.69 ID:ndIQvMWbM
>>41
でも本当は?
42: 2019/05/17(金) 21:53:27.82 ID:L5nninWKa
なろう要素 あり
NTR要素 あり
野球要素 あり
ナマイキな後輩に言い寄られる要素 あり
タッチ最高や!
49: 2019/05/17(金) 21:55:12.88 ID:Q/X3GlUia
>>42
NTRって別に周りが持ち上げてただけで南は和也と付き合おうともしてなかったやろ
57: 2019/05/17(金) 21:56:42.07 ID:qNuLUXijM
>>49
まだ新田の方が可能性あったな
63: 2019/05/17(金) 21:57:53.72 ID:h843btlN0
>>57
新田は達也に遠慮してたけど本気でアタックすれば南落とせたと思うわ
66: 2019/05/17(金) 21:58:38.77 ID:rtng0WHC0
>>63
新田が好きなのはタツだから
93: 2019/05/17(金) 22:04:59.76 ID:wOlSb3JAx
>>66
ホモぉ
50: 2019/05/17(金) 21:55:18.60 ID:rtng0WHC0
>>42
アニメ見てたら新田妹カスすぎるんやけど
原作もっとマシだったよな
43: 2019/05/17(金) 21:53:30.20 ID:sDhxv5Fya
みなみちゃんと和也がベストカップル賞かなんかでもらったノートをみなみちゃんがあっさり達也に渡そうとしたのぐう畜
46: 2019/05/17(金) 21:54:10.86 ID:UYYF8NsF0
達也 何やらせても才能アリ 何もかもサボりまくってようやく人並みレベル
和也 ガチりまくればトップクラスになれるけど基本的に何もかも達也よりできない
47: 2019/05/17(金) 21:54:24.65 ID:H3LWg1o00
本気出したらすごいのはなろうというより厨房の妄想やん
なろうはチート手に入れるとか周りが頭悪いとかそういうのやろ
48: 2019/05/17(金) 21:54:42.39 ID:xFdxIfvP0
転生してないから
なろう要素なんてない
52: 2019/05/17(金) 21:55:57.04 ID:bzCUyhR+0
左投げに転向して160キロ投げるのはなろうじゃないんけ
55: 2019/05/17(金) 21:56:37.42 ID:6x0X6ob1a
達也は別に野球の天才じゃないからな
本気出したら何やっても天才
58: 2019/05/17(金) 21:57:25.57 ID:6EFLGZuZ0
運動してねーのに和也をリレーで抜いた次点でこいつやべーわって普通なるよな
60: 2019/05/17(金) 21:57:34.91 ID:GtSZ/4vqd
実は死んでたのは兄だった
65: 2019/05/17(金) 21:58:37.29 ID:fqrf5Uu7a
mixはおもろいんか?
つーか達也とかでてくるん?
71: 2019/05/17(金) 21:59:52.67 ID:OyDsuNPAa
>>65
原田と西村は出てくるけどつまらん
88: 2019/05/17(金) 22:04:22.49 ID:fmRdyNSV0
>>65
それなりに読めるけど、一か月ぐらいたつとストーリー忘れてる
67: 2019/05/17(金) 21:59:11.80 ID:5EHFK2NP0
普通に運動部やったし走ってたおかげで体力はあったやろ
68: 2019/05/17(金) 21:59:12.32 ID:H3LWg1o00
兄弟でバッテリーで妹いるやつってなんだっけ
141: 2019/05/17(金) 22:13:22.37 ID:ndIQvMWbM
>>68
とうふさんはすこか?
69: 2019/05/17(金) 21:59:26.00 ID:vloqYVJya
南は結局昔から達也のことが好きだったってことでええんか?
72: 2019/05/17(金) 22:00:07.70 ID:Ft1kAK3K0
現実でも親がタッチファンで達也って名前つけられて甲子園優勝したピッチャーがいるけど全然話題にならなくてかなC