けものフレンズ
『けものフレンズ』は、けものフレンズプロジェクト[注 1]による日本のメディアミックス作品。コンセプトデザインは吉崎観音が担当している(詳細は後述)。公式略称は「けもフレ」[2]。
キャッチコピーは「あなたは、けものがお好きですか?![3]」「あの子たちと、友達(フレンズ)になれる![4]」
「アニマルガール」と呼ばれる、少女化された野生動物たちが集まる架空の動物園「ジャパリパーク」を舞台にした作品群によるメディアミックスプロジェクト[4]。2015年にスマートフォン用ゲームアプリが先行コンテンツとしてリリースされ、続いて『月刊少年エース』にて漫画版が連載開始、2016年にはテレビアニメ化が発表され、2017年1月より『けものフレンズ』が放映された。
アニマルガールは「人間が動物の外見をしている」のではなく、一貫して「動物が人間の外見をしているもの」として描かれている。
キャラクター及び世界観のコンセプトデザインとして吉崎観音を起用、ゲーム版では吉崎の代表作である『ケロロ軍曹』とのコラボレーションも行われた[5]。
引用・出典:
Wikipedia – けものフレンズ
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「『けものフレンズプロジェクト』公式」より – https://www.youtube.com/embed/rKsubao1ir8 )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「SEGA」より – https://www.youtube.com/embed/g6V8XuKzpV8 )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「『けものフレンズプロジェクト』公式」より – https://www.youtube.com/embed/9fzy3B3e-5g )
1: 2019/03/02(土) 21:22:05.68 ID:q0j5xwTZ0
どちらと言わんが片方が自爆を繰り返してる模様
54: 2019/03/02(土) 21:33:16.70 ID:31hemNhJ0
けもが勝手に自爆してる
88: 2019/03/02(土) 21:38:51.10 ID:uaEwBqwb0
ナショジオの解説にしたのほんまに頭悪いとしか思えんのやけど
何であんな事しちゃったんや
96: 2019/03/02(土) 21:39:47.34 ID:gyUA48ioa
>>88
一期の猿真似で何とか出来ると思ったんやろ
4: 2019/03/02(土) 21:23:33.39 ID:m9B0v7iL0
どっちもどっちでは?
5: 2019/03/02(土) 21:23:37.10 ID:lLx013480
でもけもフレにはごますりクソバードが居るから
8: 2019/03/02(土) 21:24:28.74 ID:vmTb289Q0
>>5
こいつすき
7: 2019/03/02(土) 21:24:11.92 ID:oWH3quLJa
あの騒動で意地になって持ち上げてるだけやし
9: 2019/03/02(土) 21:24:38.77 ID:T4lChiDL0
あれだけの人気コンテンツを一瞬で廃れさせるムクムクさんすげえよ
10: 2019/03/02(土) 21:24:55.33 ID:Rlz5rlPu0
正論は伸びない
11: 2019/03/02(土) 21:25:02.83 ID:q0j5xwTZ0
けもフレ2がケムリクサ程度に負ける雑魚なだけやろ
13: 2019/03/02(土) 21:25:22.39 ID:3z8MGRIlp
け2クソなのが面白いとかいって取り繕おうとしてるけど普通に見ててキツいよな
15: 2019/03/02(土) 21:25:45.35 ID:vmTb289Q0
>>13
そんなの1からやぞ
14: 2019/03/02(土) 21:25:41.49 ID:TBOnfz1J0
低いレベルの争い
17: 2019/03/02(土) 21:26:00.71 ID:q0j5xwTZ0
>>14
ほんこれ
18: 2019/03/02(土) 21:26:08.34 ID:Rlz5rlPu0
でもけも2にはゴマすりクソバードちゃんがいるから…
19: 2019/03/02(土) 21:26:11.00 ID:VmncY6Qo0
地上波でCMヤリまくってるコトブキ飛行隊がナンバーワンやね
32: 2019/03/02(土) 21:29:06.82 ID:FdAIAgiu0
20: 2019/03/02(土) 21:26:13.01 ID:0KQ7CtFe0
勝敗以前にAmazonから逃げたのが謎
22: 2019/03/02(土) 21:26:35.06 ID:RKtxVh010
今期のアニメ何も話題になってないな、ゾンビランドサガの足元にも及ばない
23: 2019/03/02(土) 21:26:55.88 ID:imeErGn60
ケムリクサは徐々に謎を公開して引き込んでいくよな
今思えばケモフレ一期もそこがウケてた
24: 2019/03/02(土) 21:27:00.53 ID:WT+9YcD7d
ケムリクサ8話よかったやんけ
パッと出のロボにあそこまで感情移入させられるとは思わんかったわい
27: 2019/03/02(土) 21:28:18.05 ID:Rlz5rlPu0
>>24
作画はかなり低コストやったけどそれであんだけ動かせるもんなんやな
25: 2019/03/02(土) 21:27:23.60 ID:1wcc9tZi0
けもフレ2正直凡作過ぎて言うことがない
26: 2019/03/02(土) 21:27:52.24 ID:1RC90wXC0
けも2なんかもはや作品として成立してないやんけ
勝負以前の問題
28: 2019/03/02(土) 21:28:20.39 ID:Yv5Fulun0
けも2はゴマすりクソバードで一気に盛り返したよな
29: 2019/03/02(土) 21:28:29.37 ID:sBJAwbsT0
たつきの方が優秀とか吉崎の方が優秀だったからとかじゃなくて両方揃わないと一期みたいなのはできないんやろなあ
31: 2019/03/02(土) 21:28:57.46 ID:qT/LFwD80
【売上】
ケムリクサ → アマランで1位獲得。その後も2019年冬アニメ上位層の推移
けものフレンズ2 → アマゾンでは売らない
【評価】
ケムリクサ → ニコ生の振り返り放送で1が95%。アマゾンでも星4つ
けものフレンズ2 → ニコ生の振り返り放送で1が20.5%→7.5%。アマゾンでは星2つ
【評価(同業者)】
ケムリクサ → 鉄腕アトムやジャングル大帝の脚本家、ぬ~べ~の原作者(作画)、ガンダム00や鋼の錬金術師の監督などが絶賛
けものフレンズ2 → Twitterで監督が自ら絶賛
48: 2019/03/02(土) 21:31:49.58 ID:8PRtbtQJ0
>>31
コピペペタペタばっかして内容語らないのほんと草
51: 2019/03/02(土) 21:32:45.07 ID:peV/hftWp
>>48
視聴してないから内容語れないのは当然
85: 2019/03/02(土) 21:38:15.79 ID:gyUA48ioa
>>48
どっちも見るのダルいし見た人の評価だけで十分や
98: 2019/03/02(土) 21:39:59.42 ID:lLx013480
>>31
嫌いな奴が低評価押しにくるんやからそら評価が悪くなるよ
33: 2019/03/02(土) 21:29:16.40 ID:1T/DfmWo0
けもフレ2はヤバイな
ゴマすりクソバードの回とかやばいやろ
34: 2019/03/02(土) 21:29:16.53 ID:C1uFBM3F0
たつきに2期やらしときゃ、グッズでボロ儲け出来たのに
35: 2019/03/02(土) 21:29:25.44 ID:frw9lllI
ゴマすりクソバードとか卑怯やろ
面白いわ
36: 2019/03/02(土) 21:29:32.79 ID:elxbOOha0
けもフレ7話脚本ガバガバ過ぎて草生えた
40: 2019/03/02(土) 21:30:12.62 ID:YFWfrHF+a
けもフレ思ってたより悪くないけど所詮それ以上にはなれてないからな
44: 2019/03/02(土) 21:31:21.46 ID:k+F59QVW0
両者敗北という悲しい結末
47: 2019/03/02(土) 21:31:42.07 ID:TpUhmc9p0
こうやってネタに出るだけでも
けむりに土下座してもいいレベル
50: 2019/03/02(土) 21:32:30.96 ID:imeErGn60
ケムリクサは面白いで
食わず嫌いせずに見ればええと思う
俗に言う中身があるアニメや
71: 2019/03/02(土) 21:36:10.23 ID:qwIz1VIJM
>>50
それけもフレ1期と真逆やん
87: 2019/03/02(土) 21:38:49.03 ID:imeErGn60
>>71
けもフレ一期もテーマパークの廃墟みたいなのを旅してく謎の多いアニメじゃん
ケムリクサのほうが寄り道してないので面白いが
56: 2019/03/02(土) 21:33:51.99 ID:e1iT5OTH0
けもフレは1期と同じことしてるから悪いところがすぐ目立ってしまう
58: 2019/03/02(土) 21:34:05.61 ID:m9B0v7iL0
けもフレ1見てるやつもケムリクサ見てるやつも最後らへんか面白くなるとか言うけど
最後だけ面白くて他が苦痛だったらもうクソアニメと変わらんやろ
62: 2019/03/02(土) 21:34:51.85 ID:KuRPZeCxd
ばーちゃるさん見てると争うのが馬鹿らしくなるからな
64: 2019/03/02(土) 21:35:19.36 ID:9QrWhqCIp
>>62
分かるわ
65: 2019/03/02(土) 21:35:22.43 ID:kPl5eV6x0
>>62
3つともゴミだぞ
72: 2019/03/02(土) 21:36:14.01 ID:C6I03U0I0
>>62 バーチャルさんの裏ボス感すごいわ
格が違うとはあのこと
109: 2019/03/02(土) 21:41:36.11 ID:W7ydSmkD0
>>62
ゆにてぃちゃんすこ
63: 2019/03/02(土) 21:34:54.46 ID:3VJbwdpW0
マジでケムリクサなんかと比べないでくれ
鉄血AVスマホ太郎と並べる本物の逸材なんや
66: 2019/03/02(土) 21:35:26.99 ID:WcEW5t2wp
マジでムクリクサ何がおもろいのか教えてくれ
水云々でストーリー終わる流れやん
73: 2019/03/02(土) 21:36:20.20 ID:CyqXlqzc0
>>66
水云々で終わりそうって見てないのバレバレやんけ
101: 2019/03/02(土) 21:40:28.61 ID:imeErGn60
>>77
生まれた意味とか世界の仕組みとかに切り込んでいくんちゃうかな
リンのやりたいこととかな
水云々はもう解決しそうやし
122: 2019/03/02(土) 21:42:45.89 ID:WcEW5t2wp
>>101
りく1話しか出てねえし新キャラ出すにしても悠長過ぎやろ
67: 2019/03/02(土) 21:35:39.96 ID:SZu38Kyn0
でもマナフレに完敗じゃん
70: 2019/03/02(土) 21:36:05.50 ID:MaXO6v5p0
場外乱闘面白かったから両方6話まで観たけど
どっちもつまらんくて脱落しそうや
MXのドラゴボZ観たほうがずっとええわ
74: 2019/03/02(土) 21:36:30.60 ID:jxykc+a70
なんたらロードランナーってホンマにああいう名前の動物がおるんか?
76: 2019/03/02(土) 21:37:02.53 ID:1wcc9tZi0
>>74
せやで
79: 2019/03/02(土) 21:37:23.68 ID:ZgjS0MB90
ケムリクサは完結したら一気に見るわ
けもフレ2?次回予告だけなら通して見たいかも
84: 2019/03/02(土) 21:38:12.69 ID:peV/hftWp
>>79
けもフレ2はOPだけ見ればええ 本編はオマケ
80: 2019/03/02(土) 21:37:31.96 ID:cbh58n2O0
キャラではゴマクソ一匹の魅力に完全敗北するケムリ草
81: 2019/03/02(土) 21:37:38.59 ID:VxGIE6u80
どん兵衛コラボで決着ついたな
83: 2019/03/02(土) 21:38:09.23 ID:v5wLznfKa
アマプラでケムリクサ見とるがめちゃくちゃ面白くて草
86: 2019/03/02(土) 21:38:20.61 ID:dwY6F5WO0
今まで擁護してた本当のファンの人たちがかばんちゃん使い捨てで一気にアンチ化してて草生える
92: 2019/03/02(土) 21:39:31.15 ID:KlK/GC2r0
キュルルのデザインほんとすごい
けも2見てないのになんか不快になる絶妙な塩梅
まさしく天才やわ
93: 2019/03/02(土) 21:39:32.16 ID:Ju+oeyrO0
ケムリクサは5000枚くらいは売れそうなんやろ?
たつき的にはけもフレでうん万売れたのとどちらが儲かるんやろ
99: 2019/03/02(土) 21:40:07.43 ID:WcEW5t2wp
>>93
(なぜ…?)
102: 2019/03/02(土) 21:40:35.06 ID:O1nyzhx8p
>>99
これきらい
114: 2019/03/02(土) 21:42:06.34 ID:4ll0GtAY0
>>93
ただの下請けと自社オリジナルアニメなら利益の桁が違うんじゃないの
100: 2019/03/02(土) 21:40:19.43 ID:kOKOD5a7d
ケムリクサなんとなく見てないけどおもろいんか?
信者もたつきもキモいからケムリクサは見る気が起きない。
けもフレはゴミだし両方とも話題になるほど面白くない
お前見てないのに面白くないってわかるってスゲーな
エスパーかよ
なんとかしてどっちもクソということにしたい奴らまだ生きてたんか
もうどうしようもないほどの差が誰の目にも明らかになってんのにな
カエルで得た莫大な印税を工作員に渡してるん?
イキってたやつが負け始めるとどっちもどっちで終わらせようとするよね
ケムリクサの勝利で勝負ついてるから(呆れ
逆張り野郎の不利になるとどっちもどっちに持ち込むクソコテぷりに草
ぶっちゃけけもフレ2を逆張り以外で擁護してる奴いねえだろなんもどこが面白いとか具体的な意見出てこねえだろ
けもフレ2は本編より観た人が作った考察動画が面白い新しいジャンルのアニメ
CGなのに作画崩壊してるのもポイント高い
ケムリクサは普通に面白いからある意味つまんねーわ
マナリアフレンズからすれば全作品敗北者だぞ
ケムリクサは面白くなるのが6話以降だから、迷っている人は最終回放送後の評価を見てから判断するとイイだろう。
「オレ、MXでケムリクサを我慢して見てきたけど、最近やっと報われた気がする。」というのが正直な感想。
マジレスすると両方たいして面白くないし話題になってないっていうね。ここには顔真っ赤にしてけむりは傑作で話題になってるってことにしたい奴いるけど
ムクムクサはケムリクサに勝てないフレンズなんだね
「なお片方が自爆してる模様」としか言えんでワイは。かなしいなぁ。。
話題になってないなんてことはないだろ
けもフレは毎話放送の度に荒れまくってるのに
共倒れに持ち込みたいんだろうけどケムリクサは大成功じゃん
アマでも売れてるしスポンサーも付いてる
対してけもフレ2は爆死してる
ケムリクサ、今週も楽しみです。
けもフレ2、今週も拷問ですか?
ケムリクサ11話12話で人気が爆発した模様
擁護民ですら苦しそうにしてるのほんま草やわ
最初は「なんでや!おもろいやろ1期はクソや!」やったのに
「コメント無しで見ればおもしろい」→「1期を見てなければ普通に見れる」→「共倒れだろ!」って段々苦しくなってて悲壮感ある
たつきアンチの残党残ってて草生える。本当にガイジコメしてばっかでケムリ草生える。