アニメ
アニメは、アニメーションの略語である[1]。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。
各種メディアで提供されるサブカルチャーの一つ。
単に「アニメ」という場合は、セルアニメーション(セルアニメ)のことを指していることが多い。
引用・出典:
Wikipedia – アニメ
原作
原作(げんさく)とは、派生作品を生み出した元の作品を指す。
最初に小説(ライトノベル)で発表されたものが、映画、演劇、漫画、アニメ、ゲームなど複数のメディアに展開されたとすれば、小説版が「原作」となる。また小説が複数の言語に翻訳された場合には、元の言語で書かれているものが「原作」と呼ばれる。
引用・出典:
Wikipedia – 原作
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「山崎龍」より – https://www.youtube.com/embed/tWdkxnVjJGc )
1: 2019/05/12(日) 20:24:21.20 ID:SMLdO+eY0
ヨルムンガンド
2: 2019/05/12(日) 20:24:43.27 ID:GK2xP2dG0
日常
3: 2019/05/12(日) 20:24:51.25 ID:xlXoSCGz0
夜勤病棟
4: 2019/05/12(日) 20:24:53.10 ID:lX7zGD+Ea
ひなろじ
60: 2019/05/12(日) 20:30:41.58 ID:4T9Inc1p0
>>4
全然期待してなかったのに面白かったわ
なおその後の展開
5: 2019/05/12(日) 20:24:59.61 ID:I5JPxMwlp
けいおん
6: 2019/05/12(日) 20:25:08.85 ID:4feM8+Co0
これは衛宮さんちの今日のごはん
7: 2019/05/12(日) 20:25:14.65 ID:308qsYC5a
忍空
8: 2019/05/12(日) 20:25:31.91 ID:PhBpihiK0
ガンスリンガーガール
9: 2019/05/12(日) 20:25:32.84 ID:lGDMJ74+0
喰霊
10: 2019/05/12(日) 20:25:35.15 ID:qpzkYyfD0
ゆゆ式
ばらかもん
灼熱の卓球娘
メイドインアビス
11: 2019/05/12(日) 20:25:36.74 ID:5DkD9z9H0
瀬戸の花嫁
12: 2019/05/12(日) 20:25:37.30 ID:bS9/vwnAd
銀魂
13: 2019/05/12(日) 20:25:39.72 ID:xzFzV5gMM
進撃の巨人
14: 2019/05/12(日) 20:25:47.32 ID:Zx1QdH5A0
カーニバルファンタズム
15: 2019/05/12(日) 20:25:51.23 ID:Svg9faHY0
WORKING!!
16: 2019/05/12(日) 20:25:59.72 ID:V3vOwk300
ピンポン
17: 2019/05/12(日) 20:26:02.33 ID:XbDbVPw80
サザエさん
18: 2019/05/12(日) 20:26:04.15 ID:6kqA7J9V0
ヤマノススメ
19: 2019/05/12(日) 20:26:05.38 ID:IPMSwMJ5d
ケロロ軍曹
20: 2019/05/12(日) 20:26:10.49 ID:Svg9faHY0
こみっくがーるず
21: 2019/05/12(日) 20:26:14.53 ID:LiIx6rm+0
ACCA
22: 2019/05/12(日) 20:26:17.47 ID:MSsL1+/o0
咲
23: 2019/05/12(日) 20:26:32.16 ID:277jJfOF0
ハルヒ
24: 2019/05/12(日) 20:26:41.45 ID:pEbtRJux0
エルフェンリート
25: 2019/05/12(日) 20:26:42.38 ID:qsby2A2r0
原作超えてるアニメなんてあんのか?
27: 2019/05/12(日) 20:26:54.03 ID:6drRGeoC0
>>25
けいおん
32: 2019/05/12(日) 20:27:13.36 ID:lX7zGD+Ea
>>25
アルペジオ
36: 2019/05/12(日) 20:27:30.53 ID:CgUoGtcz0
>>25 鬼滅
ゆるきゃん
黒子
ハイキュー
けいおん
ここらへんは確実に超えてるやろ
78: 2019/05/12(日) 20:33:18.15 ID:4T9Inc1p0
>>25
うらら迷路帖
面白くはないんやけどその後原作読むとアニメスタッフめっちゃ頑張ったんだなってわかるで
98: 2019/05/12(日) 20:36:22.12 ID:MBRASKK+0
>>25
瀬戸の花嫁
26: 2019/05/12(日) 20:26:49.38 ID:8xtLDCyEp
クラナド
28: 2019/05/12(日) 20:26:56.37 ID:XEOfOU3N0
めぞん一刻
35: 2019/05/12(日) 20:27:24.48 ID:Svg9faHY0
>>28
原作のほうが100倍ええぞ
29: 2019/05/12(日) 20:26:57.17 ID:YcEFE/5q0
もやしもん
30: 2019/05/12(日) 20:27:00.16 ID:1xu2am7X0
色々あるけど一番はそらけいおんやろ
31: 2019/05/12(日) 20:27:11.95 ID:OdDUWSKU0
プラネテス
33: 2019/05/12(日) 20:27:19.07 ID:cHpXX++oa
四コマ原作で面白い映像化できてるやつはガチでようやっとる
49: 2019/05/12(日) 20:29:16.62 ID:e+gUnnAO0
>>33
マジな話原作からの横槍とかないしユーザーからも色眼鏡がないからってのが大きいだけや思うわ
ストーリーありきで原作厨を満足させるのなんてほとんど不可能や
65: 2019/05/12(日) 20:31:14.42 ID:FR1ufAkU0
>>49
良くも悪くも原作がショボいからやんな
それでもジャンル内で格差はあるで
34: 2019/05/12(日) 20:27:20.71 ID:e+gUnnAO0
幽遊白書
37: 2019/05/12(日) 20:27:35.33 ID:GNpMp3uqx
桜蘭高校ホスト部
38: 2019/05/12(日) 20:27:48.47 ID:7TLnRgFT0
夜桜四重奏ハナノウタ
39: 2019/05/12(日) 20:27:58.00 ID:3cv1ZaIi0
喰霊-零-
40: 2019/05/12(日) 20:28:06.32 ID:1GIIUq+er
ピンポン
41: 2019/05/12(日) 20:28:08.20 ID:1rZ/I44Ia
ゆるきゃん
42: 2019/05/12(日) 20:28:14.05 ID:jm+YhC0p0
瀬戸の花嫁はアニメの出来が良過ぎて原作者のメンタルガチで壊れたからNG
43: 2019/05/12(日) 20:28:15.17 ID:r2fIH3VS0
プラネテス
44: 2019/05/12(日) 20:28:18.75 ID:rD8Sx7ORa
ヘルシングOVA
45: 2019/05/12(日) 20:28:30.21 ID:bFLtmgT20
アニメも実写も成功したピンポンとかいう作品
46: 2019/05/12(日) 20:28:48.61 ID:V3vOwk300
>>45
ほんこれ
原作アニメ映画化
全部高水準という奇跡の作品
47: 2019/05/12(日) 20:28:50.33 ID:+BOU4RlG0
モブサイコ
48: 2019/05/12(日) 20:29:02.49 ID:4feM8+Co0
境界線上のホライゾンのアニメ版結構カットされてるシーン多くてちょっと不満あるんやけど
原作者は大満足やしメカ作画の出来めっちゃええからワイは許した
だから三期作って♡
57: 2019/05/12(日) 20:30:21.39 ID:SMLdO+eY0
>>48
ラブライブくたばったから今がチャンスやしな
63: 2019/05/12(日) 20:30:57.68 ID:lX7zGD+Ea
>>48
あの作品あそこまで理解して作れる人他におらんやろなぁ
73: 2019/05/12(日) 20:32:25.67 ID:4feM8+Co0
>>63
学長が本多さんにセクハラするシーンが分かりづらかったので
原作者が学長、監督が本多役で作画スタッフの前で実演して原作者が監督の尻を撫でた作品やぞ
66: 2019/05/12(日) 20:31:22.05 ID:tatPSosf0
>>48
世界観の説明まったくないの草
ほんと原作既読者向けだな
50: 2019/05/12(日) 20:29:22.45 ID:MSsL1+/o0
ヒカ碁はようやった
原作絵が小畑の時点でかなりハードル上げられるのに
51: 2019/05/12(日) 20:29:26.26 ID:7TLnRgFT0
ダイナミックコードは一周まわって合格
53: 2019/05/12(日) 20:29:43.89 ID:IPMSwMJ5d
>>51
知名度は上がったな
52: 2019/05/12(日) 20:29:27.51 ID:BmkJpvr40
黒子のバスケはマジで何であの神作画を75話もやれたんだ
61: 2019/05/12(日) 20:30:43.97 ID:bFLtmgT20
>>52
赤司戦何回も見ちゃう
54: 2019/05/12(日) 20:30:06.68 ID:LPwhExjha
俺ガイル1期
55: 2019/05/12(日) 20:30:19.42 ID:lryFyx2Q0
銀魂
56: 2019/05/12(日) 20:30:21.10 ID:XEOfOU3N0
らんま1/2
58: 2019/05/12(日) 20:30:24.24 ID:YJMmWX+T0
ミスター味っ子
86: 2019/05/12(日) 20:34:52.74 ID:Z6nkEtj60
>>58
ロボコックすこ
59: 2019/05/12(日) 20:30:28.32 ID:fxeVvBce0
わたてん
62: 2019/05/12(日) 20:30:53.00 ID:jr/nTPUEr
ワルキューレロマンツェ
64: 2019/05/12(日) 20:31:03.01 ID:qpzkYyfD0
ヴィンランドサガはどうなるかねえ
67: 2019/05/12(日) 20:31:29.72 ID:nrPEAjOca
頭文字D
89: 2019/05/12(日) 20:35:06.32 ID:vE7lXFSm0
>>67
シビック戦の壁抜けバグは面白かった