アニメソング
アニメソングは、主にアニメ作品で使用される主題歌・挿入歌・イメージソングなどの歌曲、楽曲の総称。アニソンと略される。
アニメ(anime)と、歌、曲を意味するソング(song)を組み合わせた新語または造語の英語圏で使用されない和製英語。レコード、CDの販売やインターネット配信において、主にアニメと分類されるジャンルの曲を指す。
商業用テレビアニメ放送開始時から、タイトルや歌詞に作品名・キャラクター名が挿入されているものがシリーズ通して使用された。1960年代末〜1970年代に入ると、アニメソングを活動の主体とするアニメソング歌手が登場した。かつてはアニメソングや特撮ソングを専門に歌う「アニメソング歌手」が表に出ることは少なかった。しかし、「およげ!たいやきくん」のヒットで同曲を歌う子門真人が有名になり、子供番組の主題歌を歌う歌手が注目される頃から、少しずつテレビなどの露出も増えていった[2]。
引用・出典:
Wikipedia – アニメソング
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ASIAN KUNG-FU GENERATION Official YouTube Channel」より – https://www.youtube.com/embed/cr8magEp0Ho )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「Platina Jazz」より – https://www.youtube.com/embed/EahMqHEN8to )
1: 2019/05/22(水) 17:53:51.08 ID:ToOlCp7P0
ASIAN KUNG-FU GENERATION リライト (鋼の錬金術師)
L’Arc~en~Ciel READY STEADY GO(鋼の錬金術師)
サンボマスター 青春狂想曲 (NARUTO)
UVERworld 儚くも永久のカナシ(ガンダム00)
マキシマムザホルモン 絶望ビリー(デスノート)
UNISON SQUARE GARDEN シュガーソングとビターステップ(血界戦線)
凛として時雨 unravel (東京グール)
KANA-BOON シルエット(NARUTO)
109: 2019/05/22(水) 18:14:38.28 ID:op/naLexa
ラルクにハガレンを挙げる辺り
>>1は90年代邦楽シーンを知らん世代
116: 2019/05/22(水) 18:16:47.31 ID:XH5XxXmh0
>>109
だからなんやねん、おっさんw
144: 2019/05/22(水) 18:20:20.46 ID:mKr0ZXZc0
>>1
ラルクはGTOちゃうんか?
2: 2019/05/22(水) 17:54:02.34 ID:ToOlCp7P0
恥ずかしくないんか?
3: 2019/05/22(水) 17:54:29.33 ID:+Uy+B1y0d
バンドリのおかげの間違い定期
4: 2019/05/22(水) 17:54:35.42 ID:HFHeEYN50
リライトってクリーピーナッツの曲じゃないの😱
75: 2019/05/22(水) 18:07:03.10 ID:QhhxHGiEa
>>4
そんなこと言うやつほとんどおらんやろ
2.3年前ならわかるけど、今はバトルなんて誰も見てないやろ
5: 2019/05/22(水) 17:54:53.58 ID:/QYiy7HGa
ユニゾンはオリオンだろ
6: 2019/05/22(水) 17:54:56.84 ID:R+UjJdyJ0
うなずけるのはアジカンぐらい
31: 2019/05/22(水) 17:59:09.93 ID:u/Tm6Jry0
>>6
逆では
7: 2019/05/22(水) 17:55:06.02 ID:ToOlCp7P0
アニメに魂を売ったクズどもってロキノン界隈では叩かれてるで
8: 2019/05/22(水) 17:55:39.11 ID:ToOlCp7P0
ああ恥ずかしい
プライドあったらアニソンなんて出来んわ
9: 2019/05/22(水) 17:56:03.85 ID:62JZ8XRtd
スラムダンクやコナンやるろ剣で人気出た奴らは?
10: 2019/05/22(水) 17:56:26.98 ID:kXTDP6nt0
陰キャくせえスレ立てるな
11: 2019/05/22(水) 17:56:40.22 ID:ToOlCp7P0
ええんかお前ら…
12: 2019/05/22(水) 17:56:51.77 ID:yJti/9Kl0
サンボは電車男やろ普通
13: 2019/05/22(水) 17:56:56.55 ID:3bh9FHsed
アニメに詳しくて草
14: 2019/05/22(水) 17:57:04.36 ID:/s0E3lN30
ユニゾンはタイバニやろ
15: 2019/05/22(水) 17:57:12.34 ID:1NYXnEy00
バンプ「日本を代表するバンドになったけどアニソンゲーソン歌うぞ!!」
25: 2019/05/22(水) 17:58:12.64 ID:ToOlCp7P0
>>15
ノンタイアップで人気出てからアニソンやってるから何も文句ねえわ
86: 2019/05/22(水) 18:09:44.69 ID:YzLdwTwH0
>>25
バンプは割とさっさとタイアップしてたけどな
137: 2019/05/22(水) 18:19:58.83 ID:lmw4dUYC0
>>25
天体観測がドラマで使われてから伸びたイメージあるんやが
157: 2019/05/22(水) 18:22:43.38 ID:Bj2B35tr0
>>137
売れてから遅れて天体観測がタイアップされたんだぞ
19: 2019/05/22(水) 17:57:40.74 ID:1qbcPDtL0
儚くもとColors of heatってどっちが先だっけ
20: 2019/05/22(水) 17:57:41.52 ID:XnDzuUydd
ホルモンはアカギ定期
21: 2019/05/22(水) 17:57:52.55 ID:zN2jQYb60
サンボマスターは、いろはすやろ
22: 2019/05/22(水) 17:57:54.18 ID:lDxJSAlK0
人気出なかった藍坊主
23: 2019/05/22(水) 17:58:00.74 ID:tdRMBgkx0
倉木麻衣
24: 2019/05/22(水) 17:58:11.62 ID:JIUNs+vcd
銀魂 DOES SPYAIR
26: 2019/05/22(水) 17:58:25.85 ID:2Y9LaCD30
殆どアニメの前に売れてる気がするわ
イッチが知ったのがこの作品ってだけやろ
27: 2019/05/22(水) 17:58:29.58 ID:b8un7hjp0
アニソンも担当出来ないクソザコバンドがこの何千倍もおるしなあ…
28: 2019/05/22(水) 17:58:39.72 ID:Beky5eXYM
よかったポルノグラフィティとか入ってたら殴り倒すところやった
36: 2019/05/22(水) 17:59:46.19 ID:EagQivTK0
>>28
てことは自覚はあるんやな
43: 2019/05/22(水) 18:00:27.84 ID:Beky5eXYM
>>36
まぁアニソンで知ったやつ多そうだし
57: 2019/05/22(水) 18:03:18.53 ID:ZziIUs3aM
>>43
ここが変だよ日本人は?
29: 2019/05/22(水) 17:58:39.83 ID:Y2VM+hmxd
RAD忘れるなよ
君の名はなかったら売れないバンドで終わってた
68: 2019/05/22(水) 18:04:50.08 ID:YzLdwTwH0
>>29
君の名はの時点で、既に10年近くトップを走ってたぞ
72: 2019/05/22(水) 18:05:51.82 ID:PvWIJeEr0
>>68
ひたすら劣化バンプ呼ばわりされてただけやん
79: 2019/05/22(水) 18:07:35.76 ID:YzLdwTwH0
>>72
バッシングと人気は別だろ
君の名はが無くても普通に人気バンドだぞ
80: 2019/05/22(水) 18:08:16.37 ID:xhRSm/5K0
>>29
君の名は前からアルバム30万以上売れてたんやが
32: 2019/05/22(水) 17:59:16.91 ID:EagQivTK0
進撃の巨人の人たちは?
そもそも人気じゃねーか
40: 2019/05/22(水) 18:00:00.49 ID:KC8739Hu0
>>32
あれはもともとアニソンの人でしょ
33: 2019/05/22(水) 17:59:17.81 ID:1av9ulGAa
BUMP OF CHICKENもテイルズで人気出たしな
38: 2019/05/22(水) 17:59:55.71 ID:OEqICPusd
>>33
ワンピの方が早かった気がする
34: 2019/05/22(水) 17:59:27.39 ID:OEqICPusd
ソニーレコード所属だと売り出し中のバンドは必ずアニソンやらされる
35: 2019/05/22(水) 17:59:40.72 ID:1av9ulGAa
B’zもコナンのおかげ
37: 2019/05/22(水) 17:59:54.43 ID:f62TxzJj0
サンボマスターは電車男やろ
39: 2019/05/22(水) 17:59:59.28 ID:Wczyh0Cir
ラルクって元々メチャクチャ売れてただろ
44: 2019/05/22(水) 18:00:56.22 ID:OEqICPusd
>>39
るろ剣やGTO効果も大きかったと思うで
41: 2019/05/22(水) 18:00:21.19 ID:PBcncXWJ0
ジュディマリ
42: 2019/05/22(水) 18:00:27.51 ID:/IzRR3mG0
TMNかWANDSが始祖やな
152: 2019/05/22(水) 18:22:15.17 ID:oDy5oF1wd
>>42
安里ちゃうの?
45: 2019/05/22(水) 18:01:00.77 ID:tjI6LTyu0
ラルクサンボホルモンはちゃうやろ
46: 2019/05/22(水) 18:01:19.21 ID:I8lufgRG0
ラルクってGLAYと比べて知名度低いよな
47: 2019/05/22(水) 18:01:31.10 ID:OEqICPusd
スラムダンクはビーイング系のアーティストが歌いまくってたな
あとB’zはぬーべーとか
48: 2019/05/22(水) 18:01:36.83 ID:u/Tm6Jry0
アジカンてリライトの前売れてなかったんか?
71: 2019/05/22(水) 18:05:50.76 ID:YzLdwTwH0
>>48
普通に売れてた
74: 2019/05/22(水) 18:06:14.86 ID:u/Tm6Jry0
>>71
だよな
49: 2019/05/22(水) 18:01:44.74 ID:8EwS01hU0
今更シュガーステップハマったワイ
毎日聴いとるわで
50: 2019/05/22(水) 18:01:47.45 ID:iX81bT4u0
いうほどラルクアニソンで知ったか?
61: 2019/05/22(水) 18:04:12.25 ID:xAHAkBLqd
>>50
ジャブでドラマー逮捕からの活動復帰後最初のシングルがこれなんだからアニメからっていう印象は強いだろな
87: 2019/05/22(水) 18:09:45.04 ID:SxAkAOXfp
>>61
メジャーデビューもアニメタイアップだしな
51: 2019/05/22(水) 18:01:48.04 ID:SIXJ48CLM
フリクリ と思ったけど人気でてねーわ
52: 2019/05/22(水) 18:01:56.00 ID:tA2mJNko0
これマジ?B’z最低だな
53: 2019/05/22(水) 18:02:12.73 ID:sVAs3tFWd
シドがない
54: 2019/05/22(水) 18:02:33.96 ID:XCRWOg/z0
もう消えちゃったけど君の名はのバンドとかか
55: 2019/05/22(水) 18:02:41.87 ID:ToOlCp7P0
本場のロックバンドからは「あいつらアニメに魂売ったってよw」と後ろ指刺されてるで
56: 2019/05/22(水) 18:02:47.66 ID:fEaFptwza
別によくね?
58: 2019/05/22(水) 18:03:27.12 ID:CUkXrfmjd
キリングバイツのEDバンドすこ
59: 2019/05/22(水) 18:03:35.05 ID:ToOlCp7P0
アジカンは開き直ってアニソンやりまくってる模様
どろろは全然合ってないけど