オタク
おたく(オタク、ヲタク)とは、1970年代[1]に日本で誕生した呼称[2]。
アニメ・アイドル・漫画・鉄道・SF・オーディオ・パソコン・ゲーム・ミリタリー・模型・特撮などの嗜好性の強い趣味や玩具の愛好者を秋葉系と言い、その人たちが二人称として「お宅」と呼び合っていたことを揶揄する意味から派生した術語で、バブル景気期に一般的に知られはじめた。
その頃は「お宅族」、「オタッキー」、「オタッカー」と呼ばれた。明確な定義があるわけではなく、現在はより広い領域のファンを包括しており、その実態は一様ではない。また、パソコン兼コンピューターゲームのように趣味の掛け持ちをしている人が多い。
引用・出典:
Wikipedia – おたく
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「RAB リアルアキバボーイズ (Real Akiba Boyz)」より – https://www.youtube.com/embed/03m3LDR-L0I )
1: 2019/04/11(木) 23:14:41.54 ID:BF68hTNX0
2: 2019/04/11(木) 23:14:59.75 ID:BF68hTNX0
こんなこと許していいのかよ
3: 2019/04/11(木) 23:15:12.01 ID:FGPAfidGa
きっしょ
4: 2019/04/11(木) 23:15:19.09 ID:POZHmM/Za
うわあ…
5: 2019/04/11(木) 23:15:32.47 ID:IaZ64h3Sa
電車とか好きそう
67: 2019/04/11(木) 23:20:59.51 ID:Atakfc0a0
>>5
この煽り成立してんの初めてみたで
6: 2019/04/11(木) 23:15:40.35 ID:b6X1+B110
なぜこれで引かれないと思ったのか
7: 2019/04/11(木) 23:15:43.77 ID:LyzguT/Ca
差別?
8: 2019/04/11(木) 23:15:49.59 ID:8HA0Qq8U0
それは引かれるわ
露出度を考えろ
9: 2019/04/11(木) 23:16:10.03 ID:CStAkbId0
ワイもアニヲタやけど普通にドン引きやわ
10: 2019/04/11(木) 23:16:10.24 ID:BF68hTNX0
いいのかよ
11: 2019/04/11(木) 23:16:19.53 ID:mcHja8+x0
引かないやつとは付き合いたくないわ
12: 2019/04/11(木) 23:16:25.71 ID:++Zx0fHYa
なぜアピールするのか
31: 2019/04/11(木) 23:18:04.76 ID:8VuUdHMz0
>>12
これ
こういう奴ほどグッズでアピールしてくるから痛いわ
14: 2019/04/11(木) 23:16:28.18 ID:IkhX4zj10
ネタやろ
15: 2019/04/11(木) 23:16:34.57 ID:V5eYx2kP0
大学生がこんなツイートしてる方がきもいわ
中学生かよ
16: 2019/04/11(木) 23:16:39.91 ID:RByeP0G7M
これが黒ギャルのケツでも引くだろ
17: 2019/04/11(木) 23:16:41.46 ID:a7uuZJmB0
オタクだから差別されたんじゃなくて度が過ぎてるからキモがられてるだけだろ
18: 2019/04/11(木) 23:16:55.34 ID:9UiOFh7np
アニオタやがこれはアニオタでも引くわ
19: 2019/04/11(木) 23:16:56.70 ID:8HA0Qq8U0
これ異端な俺かっけーしたいだけやろ
20: 2019/04/11(木) 23:16:58.32 ID:dBiIswM8a
大学生で草
21: 2019/04/11(木) 23:17:06.08 ID:iN54oYPA0
オタクアピールやめとけ
25: 2019/04/11(木) 23:17:43.93 ID:FsSP+FKy0
>>21
ほんまこれ
TPOもわからないとか惨めすぎる
22: 2019/04/11(木) 23:17:06.85 ID:Gd5Sp9F/0
猥褻物陳列罪という自覚を持った方がいい
23: 2019/04/11(木) 23:17:26.40 ID:U3Xxg5cn0
性癖と一緒でオープンにするものじゃないんやで
24: 2019/04/11(木) 23:17:34.34 ID:psueECvF0
TPOを理解できない奴とは付き合えん
26: 2019/04/11(木) 23:17:57.70 ID:92tQmSEC0
これで引かん方が問題やろ
27: 2019/04/11(木) 23:17:58.66 ID:IW4M681T0
そら引くわ
気持ち悪い
29: 2019/04/11(木) 23:18:02.18 ID:LEpJfQQQ0
オタクアピールとかイベント会場行くときだけにしろ
30: 2019/04/11(木) 23:18:04.26 ID:B47Zyny70
カードゲーム好きそう
32: 2019/04/11(木) 23:18:05.99 ID:n+HxsFuH0
大学生でこれはやばい
34: 2019/04/11(木) 23:18:17.92 ID:LLUH+YF90
そらそうよ
35: 2019/04/11(木) 23:18:33.51 ID:LyzguT/Ca
感情を正直に言っただけで晒されるとかオタクこわすぎるわ生きづらいなぁ
36: 2019/04/11(木) 23:18:36.90 ID:3yQalaFZ0
引かれて当然やん。アニオタの中でもキモい部類やろ
37: 2019/04/11(木) 23:18:38.57 ID:ofsmBGazd
迫害されるって覚悟も無しにこんなカバー着けるなや
38: 2019/04/11(木) 23:18:44.27 ID:VWzPA6To0
TPOも知らんのかね
39: 2019/04/11(木) 23:18:49.18 ID:BF68hTNX0
差別大国ニッポン!
ニッポンはオタクの国なんだ!!
40: 2019/04/11(木) 23:18:56.65 ID:1PiOVGcz0
こういうのってマジでヤバい奴ほど隠すよね
ひけらかすのは承認欲求強いイキリ
41: 2019/04/11(木) 23:18:57.57 ID:+sPT6p5k0
オタクというより
周りの目を気にしない性格に引いてるだけやろ
42: 2019/04/11(木) 23:18:57.77 ID:2plIQU62r
引かない知り合いが増えてもこんなの使ってる限り世間は引きまくりやから意味ないやろ
43: 2019/04/11(木) 23:19:07.17 ID:SoF4RPqf0
オタク友達でも引くやろ
公然わいせつやん
44: 2019/04/11(木) 23:19:09.60 ID:U0iSnbDl0
これは犯罪
45: 2019/04/11(木) 23:19:09.87 ID:c6DCD8rx0
難しい問題だな…好きなものを貶されるとやっぱり心苦しいかもしれないけどな…
47: 2019/04/11(木) 23:19:27.66 ID:RzOM7p9pp
アニメは一般化してるとは言われるけどこの手のアニメが一般に浸透してるわけではない
48: 2019/04/11(木) 23:19:37.59 ID:V5eYx2kP0
垢見たらTwitterでよく見かけるタイプの中学生アニメオタクって感じだわ
51: 2019/04/11(木) 23:19:59.93 ID:9UiOFh7np
>>48
大学生なんだよなぁ…
49: 2019/04/11(木) 23:19:40.32 ID:9UiOFh7np
普通の絵ならまだしもバニーガールて
52: 2019/04/11(木) 23:20:03.18 ID:JrB8K51Y0
無能オタクほどこうやってアピールしたがる
53: 2019/04/11(木) 23:20:10.96 ID:68oXYIdT0
オタクとかいう以前の問題や
これが絵じゃなくて同じ格好した女の写真でも引かれるやろ
54: 2019/04/11(木) 23:20:11.65 ID:b0SpGI6h0
青春ブタ野郎だろこれセーフじゃん
55: 2019/04/11(木) 23:20:17.94 ID:pl88ZSFUd
よりによって何でこれを選んだんだ…��
57: 2019/04/11(木) 23:20:21.42 ID:joFiQqlW0
外に晒される生活必需品にオタクマシマシのグッズ使うやつはあり得んわ
自分から嫌われにいってんだろもう
58: 2019/04/11(木) 23:20:30.40 ID:b0SpGI6h0
青春ブタ野郎ならセーフ
59: 2019/04/11(木) 23:20:31.38 ID:KOQOm8HJ0
なんでよりにもよってバニーガールなんや
60: 2019/04/11(木) 23:20:33.23 ID:r5udEvhw0
いや無理っすわwwwww
62: 2019/04/11(木) 23:20:40.62 ID:1KFKI0su0
ワイ職場のLINEでアニメスタンプ使いまくってるけどひかれてるやろなあw
別にいいけど
63: 2019/04/11(木) 23:20:48.49 ID:N0oktccAa
ワイはそういうのは趣味の一部やと思っとるから引かんで
64: 2019/04/11(木) 23:20:51.38 ID:WKANTsdd0
絶縁はオタクというよりこんな無神経な奴と行動したくないからやろ
70: 2019/04/11(木) 23:21:18.89 ID:9UiOFh7np
>>64
これ
同類やと思われるからな
66: 2019/04/11(木) 23:20:58.15 ID:/Wr+Un+Ra
4桁いいねがつく時点で勝ち組やろ
ワイじゃどうやってもそれだけの友人は出来んわ
69: 2019/04/11(木) 23:21:07.15 ID:Zxf57eGS0
72: 2019/04/11(木) 23:21:34.83 ID:92tQmSEC0
スーツきたおっさんリーマンが財布の内側いっぱいにアニメ絵プリントされたやつもってにやにやしてたの思い出した
73: 2019/04/11(木) 23:21:50.56 ID:AY1R4zMId
部屋の中だけにしとけ
目に入ってきただけでも不愉快や
74: 2019/04/11(木) 23:21:55.37 ID:sh7PiSv10
こんなカバーしてるキモヲタなら絶対精子付けてそう
75: 2019/04/11(木) 23:21:59.20 ID:G0tn6z7o0
きもっ
77: 2019/04/11(木) 23:22:05.13 ID:h13l1EB60
アニメキャラって問題じゃないよなこれ
78: 2019/04/11(木) 23:22:12.31 ID:ZOM/1D4x0
ホントにキモい
なにが市民権を得ただよ図にのるなカス
79: 2019/04/11(木) 23:22:37.66 ID:BF68hTNX0
ええんか!
80: 2019/04/11(木) 23:22:48.12 ID:RDgzK7ntp
この絵で抜いてます!って主張してるようなもんやろ
きっしょ
81: 2019/04/11(木) 23:23:02.28 ID:t+TPRDuPa
うわあ…
82: 2019/04/11(木) 23:23:13.54 ID:RP5LWldu0
このキャラ誰?山澪?
83: 2019/04/11(木) 23:23:25.88 ID:kHcBz6vt0
実写でもアウト