機動戦士ガンダム
『機動戦士ガンダム』(きどうせんしガンダム、英:MOBILE SUIT GUNDAM)は、日本サンライズ制作の日本のロボットアニメ。テレビシリーズアニメとして1979年から名古屋テレビほかで放映された。
『無敵超人ザンボット3』、『無敵鋼人ダイターン3』に続く日本サンライズのオリジナル作品第3作(ロボット第1期3部作の3作目)として、富野喜幸を監督に据え、玩具メーカーのクローバーをメインスポンサーとして企画・制作された。対象年齢を従来より引き上げた、ロボットものとしては最初のジュブナイルアニメである。
ロボットアクション以上に、主人公の社会的成長が物語の主軸に据えられている。また、戦争を舞台としたリアリティに富んだ人間ドラマと、ロボットを「モビルスーツ」と呼ばれる兵器の一種として扱う設定を導入したことで、1980年代初頭から半ばにかけての、後に「リアルロボットもの」と称されることになる一連のロボットアニメ変革の先駆けとなった。
なお、本作は後にバンダイが関わるかたちで続々と制作されていく『ガンダムシリーズ』と呼ばれる作品群の第1作であることから、初代ガンダム、ファースト(ガンダム)の名で呼ばれることも多い。
引用・出典:
ニコニコ大百科 – 覇権アニメ
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「バンダイ公式チャンネル」より – https://www.youtube.com/embed/_kR98m-4Gjo )
1: 2018/11/27(火) 23:15:37.23
諸君の意見を聞こう
2: 2018/11/27(火) 23:15:48.84
スナイプ
3: 2018/11/27(火) 23:16:04.98
バブらない
4: 2018/11/27(火) 23:16:08.97
これはハサウェイ
5: 2018/11/27(火) 23:16:38.29
ララァの邪魔しない
6: 2018/11/27(火) 23:16:40.48
後ろから刺せ
7: 2018/11/27(火) 23:16:46.24
暗殺
8: 2018/11/27(火) 23:17:23.86
腕相撲で余裕やろ
9: 2018/11/27(火) 23:17:26.45
とりあえず後ろにも目を付ける
10: 2018/11/27(火) 23:18:20.39
ウッソかロラン連れてくりゃ勝てるやろ(適当)
11: 2018/11/27(火) 23:18:22.72
シャア大佐格闘戦に自信ニキ
12: 2018/11/27(火) 23:18:48.95
アムロに勝つのは無理です
13: 2018/11/27(火) 23:18:56.37
ララァをお母さん扱いしない
14: 2018/11/27(火) 23:18:59.45
逆に連邦サイドはどの辺で戦後は軟禁するように考えるんだろうな
除隊扱いにせず
リックドムあたりでこいつやバイなと思うのだろうか
26: 2018/11/27(火) 23:20:42.82
>>14
水爆の信管切ったあたりからもうキチガイやろ
103: 2018/11/27(火) 23:32:18.14
>>14
ジャブローの検査でとんでもない結果出てそう
15: 2018/11/27(火) 23:19:10.46
トビア連れてこい
16: 2018/11/27(火) 23:19:11.87
ガンダムのことよく知らんけどニュータイプって野球やらせたら常人より上手いん?
20: 2018/11/27(火) 23:20:12.07
>>16
直感でどこに投げるか分かる
後ろに目がついてるから盗塁防げる
45: 2018/11/27(火) 23:24:31.19
>>20
大リーグボール1号とか完全に見切れる感じか
30: 2018/11/27(火) 23:21:26.39
>>16
配球全部わかるからコントロール悪くないと全部打たれるで
94: 2018/11/27(火) 23:31:52.65
>>30
ニュータイプ同士の野球とかやばそう
134: 2018/11/27(火) 23:34:48.84
>>94
全部バットには当たるけどライナーとゴロ球で内野抜けないから長打でしか試合が動かなさそう
17: 2018/11/27(火) 23:19:23.26
ストレートパーマをかける
19: 2018/11/27(火) 23:20:07.24
天パに勝つのは無理
21: 2018/11/27(火) 23:20:19.71
サイコフレームの情報をやらない ファンネルを使う すぐバブみを感じない
22: 2018/11/27(火) 23:20:19.94
ララァの邪魔すんな鉄仮面
23: 2018/11/27(火) 23:20:19.96
天パに操縦で負け喧嘩で負け論破されたくせに
24: 2018/11/27(火) 23:20:24.36
パイロットの道歩ませた時点で手遅れやで
25: 2018/11/27(火) 23:20:36.69
とりあえず情けないMSのままにしろ
27: 2018/11/27(火) 23:20:48.22
レイピアで白兵戦
28: 2018/11/27(火) 23:21:09.17
アムロのマッマと再婚する
29: 2018/11/27(火) 23:21:17.96
カテジナさんを召喚する
32: 2018/11/27(火) 23:22:27.70
ラルにドムまわしてあげる
33: 2018/11/27(火) 23:22:30.20
大佐ならレイピアの一突きで余裕ですぜ
34: 2018/11/27(火) 23:22:34.48
覚醒前にやるしかない
チャンスは1st一話だけ
42: 2018/11/27(火) 23:23:50.62
>>34
そこで覚醒しそう
101: 2018/11/27(火) 23:32:15.02
>>34
一話時点だとマニュアルチラ見しただけの全くの素人なのに正規軍人二人倒しとるから
一話時点でラル当てるくらいしか無理やろ
35: 2018/11/27(火) 23:22:35.32
生身で勝負する
しょせんは機械オタク
39: 2018/11/27(火) 23:23:33.44
>>35
天パ「レイピアでヘルメット刺したろか?」
36: 2018/11/27(火) 23:23:16.85
黒塗りして額に鼻くそくっつけて女装して近づけば即落とせるで
37: 2018/11/27(火) 23:23:25.13
勝たなくてよくね
説得や
38: 2018/11/27(火) 23:23:26.98
フェンシングならガチれば余裕
44: 2018/11/27(火) 23:24:25.98
>>40
ここは壺ですよ
del
65: 2018/11/27(火) 23:27:53.28
>>40
普通に草
41: 2018/11/27(火) 23:23:48.04
ヘルメット被っておけ
46: 2018/11/27(火) 23:24:53.96
サイコフレームを流出させないようにする
50: 2018/11/27(火) 23:25:34.93
>>46
アンチ乙
公平に勝負する為にわざと流出させたから
69: 2018/11/27(火) 23:28:47.17
>>50
それ、ネオジオンの兵士ってもちろん知らなかったんよね?
なんか色々可哀想だわ、ネオジオンのために戦ってた兵士たちが
47: 2018/11/27(火) 23:25:13.20
パーマかけたら?
48: 2018/11/27(火) 23:25:17.14
柔道で余裕やろ
49: 2018/11/27(火) 23:25:33.64
天パがニューガンダム降りた時にガンダム破壊するしか無いぞ真剣勝負とかするレベルに達して無いんやでお前は
51: 2018/11/27(火) 23:25:42.89
まずその赤い服をやめよ
52: 2018/11/27(火) 23:25:46.65
V作戦放置
68: 2018/11/27(火) 23:28:20.52
>>52
あの時サイド7襲わなければアムロなんて引きこもりのオタのままやったろうか
90: 2018/11/27(火) 23:31:32.35
>>55
レイピア構えながらNT云々は誘い方完全に間違ったよな
>>68
開発主任の息子とか本人がやりたがらなければ無ければ絶対兵隊なんかならんやろなぁと思うで
143: 2018/11/27(火) 23:35:44.94
>>90
Ζの時にちゃんと誘ってりゃよかったんや
179: 2018/11/27(火) 23:38:29.30
>>143
演説の後そのままアムロ入りのエゥーゴバックにして政治家になればよかったってのはよく言われるよな
53: 2018/11/27(火) 23:25:52.43
ダカール演説の後にアムロとウィスキー飲みかわすシャアすき
62: 2018/11/27(火) 23:27:39.21
>>53
Zのシャアよくネタにされるけど実は一番マトモだよな
71: 2018/11/27(火) 23:28:55.71
>>62
あんまり気取ってなくて人間味があるからな
54: 2018/11/27(火) 23:25:53.64
イデオンに乗る
55: 2018/11/27(火) 23:26:05.10
勝とうとするからアカンねん
一緒に世直ししようや言えば分かってくれるぞ
60: 2018/11/27(火) 23:26:46.99
>>55
本人が世直ししたくないから無理やぞ
83: 2018/11/27(火) 23:30:20.79
>>60
世直しのふりして私怨を晴らそうとする政治家のクズ
64: 2018/11/27(火) 23:27:48.89
>>55
手伝ってやるから真面目に政治家目指せって言われたらシャアは働くんやろか?
70: 2018/11/27(火) 23:28:54.39
>>64
ある程度仕事して突然バックレるぞ
56: 2018/11/27(火) 23:26:07.02
主人公補正あるから無理や
小説みたいにカイを主人公にして和解したと思わせて不意打ち撃墜が正解
57: 2018/11/27(火) 23:26:15.03
月光蝶なら勝てるやろ?
58: 2018/11/27(火) 23:26:32.57
情けないモビルスーツごと破壊する
59: 2018/11/27(火) 23:26:39.12
敗残ネオジオン兵ががサイコフレームのせいにしとるけど
天パ「せめて百式でもあればなぁ」
これが現実やからな
72: 2018/11/27(火) 23:29:06.54
>>59
百式乗ってきたアムロに負けたらいよいよ立ち直られへんやろなぁ
61: 2018/11/27(火) 23:27:06.84
天パがmk-Ⅱの手に乗ってる時撃てばよかったやん
すぐ殴ってくるキチガイの部下も処理できて一石二鳥や
63: 2018/11/27(火) 23:27:48.67
フェンシングでしか勝ってない
66: 2018/11/27(火) 23:28:14.13
1stアムロ ワンチャン
Zアムロ 無理くさい
逆シャアアムロ 無理ゲー
76: 2018/11/27(火) 23:29:57.19
>>66
どう考えても一年戦争の時のアムロが全盛期だろ
89: 2018/11/27(火) 23:31:16.26
>>76
ガンダムの方の性能が追い付いてないからな
ニューガンダムとか無理ゲーや
77: 2018/11/27(火) 23:30:04.58
>>66
1stも劇場版のめぐりあい宇宙くらいにはもう無理ゲーやろ
67: 2018/11/27(火) 23:28:19.91
岡田磨りに好かれる
ガエリオならアムロとか糞雑魚やでw
73: 2018/11/27(火) 23:29:12.16
ビグロで殺せますよ
74: 2018/11/27(火) 23:29:23.15
シャアが成長出来なかった理由って向上心の無さもあるやろ
80: 2018/11/27(火) 23:30:10.39
>>74
責任感の欠如やろ